帯昇格された皆さま、おめでとうございます!!
7月15日(土)に吉永力インストラクターによる「キムラトラップ」セミナーが行われました。
キムラの形を用いてバックテイクやサブミッションにつなげる面白いコンセプトのセミナーでした。
本セミナーの模様は後日トライフォースオンラインで配信予定です!
8月のマンスリーセミナーは澤田伸大先生の「2つの軸で理解するバックエスケープ」です。トライフォース池袋にて開催します。
本セミナーでは、手順が複雑で理解しにくいバックエスケープのテクニックを、”平行軸”方向のエスケープと”回転軸”方向のエスケープの2種類に分類し、実戦で使いやすくするコンセプトを紹介します。
バックエスケープは大別すると、「腰を足の間から逃がすエスケープ」(=平行軸方向のエスケープ)と「相手に向き合うエスケープ」(=回転軸方向のエスケープ)に分類できます。しかし実戦では、相手の足のフックや上半身のグリップの状況・相手のサブミッションの狙いによって、どちらか一方は実行できない・または実行した結果サブミッションのカウンターをされてしまうケースが見られます。
セミナーで紹介する2つの軸のコンセプトを理解すると、相手の変化し続けるグリップやコントロールに瞬時に対応し正しいエスケープを選択できるようになります。
当日はみなさん宜しくお願い致します。
【日時】
8月11日(金・祝)
開始 12時30分
終了 13時30分、終了後スパーリング
閉館 15時00分
【参加費】
TF池袋会員 3000円
TF支部会員 4000円
一般 5000円
※当日支払い
【定員】
20名
【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「澤田セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。
【クラスのプレビュー動画】
明日7月15日(土)のスケジュールは下記のとおりです。
9時30分~10時15分 親子クラス
10時45分~12時00分 コンペティションクラス
13時00分~14時00分 吉永力「キムラトラップ」セミナー、終了後スパーリング
15時30分 閉館
セミナーは飛び入り参加大歓迎です!
2023年7月16日(日)にトライフォース池袋の帯授与式を行います。
当日の予定です。
11時30 ベーシッククラス
12時45 帯授与式
13時30 スパーリング開始(予定)
15時00 終了
昇格者は以下のみなさんです。お名前のある方は授与式への参加の可否をご連絡下さい
(※参加できなかった方には、後日来館された時に帯をお渡しします)
![]()
澤田 詩潔 Shiketsu Sawada
![]()
Dey Alex
中石 ペドロ オソキ Pedro Osoki Nakaishi
高垣マヤラ留美 Mayara Rumi Takagaki
Kerrigan Kilpatrick
渡部 修 Osamu Watanabe
Brian Baquiran
https://www.ibjjfdb.com/ChampionshipResults/2165/PublicResults
MALE / ADULT / BLACK / FEATHER (70.00KG)
3位
Kazuhiro Suzuki(Tri-Force Jiu-Jitsu Academy)
MALE / MASTER 3 / BLACK / LIGHT (76.00KG)
優勝
Nakayama Kenichi(Tri-Force Jiu-Jitsu Academy)
MALE / MASTER 4 / BLUE / LIGHT (76.00KG)
優勝
Yoshinari Fukushima(Tri-Force Jiu-Jitsu Academy)






















