メインコンテンツへスキップ
検索
カテゴリ

新宿

筋肉を意識してますか?

By 新宿

100kgでスクワットしていた門原マン。
すごいなぁと思って見ていたら、鏡越しに私を見ていました。

芝本の顔なんかどーでもよいのです。
正しいフォームに集中し、筋肉を意識してください!

リスタート!

By 新宿

2013年に多忙のため退会された上田さんが再入会!!
新宿は結構戻ってきてくれる人いますね。

前回よりもさらにモチベーション高いそうです。
楽しみです!

モンモンモン

By 新宿

こちらはアモンとサイモン。
ハモンとか訳の分からんあだ名の人がいますが、彼らは本名です。
アモンの方は日本人です。(たぶん)

社会人になってかなりおとなしくなった(気がする)アモン。
忙しくなったようですがコツコツ練習続けてるのは偉いです。
逆にサイモンは最近あまり練習に来れてないですね。きっとモンモンとしてることでしょう。

キラキラの瞳

By 新宿

巷で噂のハモン氏。
なんでも勝手にクラスに紛れているとかいないとか。
バナナん生活で体型を崩し、今度は卵だけにするそうです。
だったら最初からバナナと卵を半々で生活した方がちょっとはマシな気が。。。

しかしハモンのいいところは話しかけるといつでも目をキラキラにしてゲラゲラ笑ってること。
どんな時も気持ちを晴れやかにしてくれる私のお悩み相談役です。(笑)

アスレティックリハビリキャンペーン

By 博多, 大阪, 新宿, 池袋

アスレティックリハビリテーションに新しく30分コースを新設しました。

3,000円から申込み可能です。

4月中はさらにお試し期間として、1,000円引きの2,000円でお引き受け下さるそうです。

慢性的な故障を抱えておられる方はこれを機に一度ご相談ください。

お申込みは以下のEメールアドレスから小岩トレーナーまでお願い致します。

お申込みメールアドレス:
kenichikoiwa@hotmail.com

 


12313843_1143277679023414_4165159345164351857_n

お申込みメールアドレス:
kenichikoiwa@hotmail.com

Facebookページ:
ハピネスチャージパーソナルトレーニング

トライフォース柔術アカデミーでは、NATA(全米アスレティックトレーナーズ協会)公認アスレティックトレーナーの小岩健一によるパーソナルトレーニング通称『ハピトレ』が受講できます。どなた様でもお申込み可能です。トライフォース会員には割引価格が適用されます。

提供メニューと料金は以下の通りです。

パーソナルトレーニング/アスレティックリハビリテーション

img_0527

各個人/グループに合ったオリジナルトレーニングを実施します。なかでも、首・肩・腰・膝の痛みを改善するためのアスレティックリハビリテーションを得意としております。怪我の相談、リハビリメニュー作成、リハビリの指導といった、スポーツジムでは対応出来ない痛みの改善や機能改善を図っていきます。

(60分コース)
初回
一般 7000円(カウンセリングを含む)
トライフォース会員 6000円

2回目以降(前回日より2ヶ月以内の受講)
一般 6000円
トライフォース会員 5000円

(30分コース)※アスレティックリハビリテーション限定
一般 4000円
トライフォース会員 3000円

グループトレーニング

946787_1162405153777333_1927138989180803973_n

(60分コース)
2人
一般 4000円
トライフォース会員 3000円
※価格はお一人様あたりの料金です。

3人以上
一般 3000円
トライフォース会員 2000円
※価格はお一人様あたりの料金です。

パートナーストレッチ

10897954_1004571349560715_544107999036673449_n

(10分コース)
一般/トライフォース会員 1000円

(20分コース)
一般/トライフォース会員 2000円

koiwaface小岩健一 Kenichi Koiwa
NATA(全米アスレティックトレーナーズ協会)公認トレーナー
http://www.jato-trainer.org/

◆経歴
1972年9月16日生まれ。明治大学法学部卒。1996年に渡米し、トレーナーとしてウエスタンミシガン大学にて3年半1500時間以上の訓練を重ね、世界最高水準であるNATA(全米アスレティックトレーナーズ協会)公認トレーナーの資格を取得した。以後は整形的疾患を持った方のリハビリテーション、スポーツ選手のパーソナルトレーニングに長年携わった。2009年からは韓国のプロ女子バレーボールチームの専属トレーナーを2シーズン務め、オリンピックレベルの選手のトレーニング指導を行った。現在は明治大学の体育教員および防衛大学の非常勤講師として勤務している。

ジャンルを変えて芝本ロックオン。

By 新宿

おそらく新宿影のグルメ番長・ザキヤマさん。
いつも寡黙に練習をこなしておられます。

そんなザキヤマさんと更衣室で2人きりになりました。沈黙の空間。

ザキヤマさんが突然口を開きます。

「先生、最近チーズケーキがハラショーとか言ってましたが、辛いのはお好きですか?」

なぜか恐怖する私。

ボ、ボク、辛いのはダメなんですぅ。(涙目)

するとザキヤマさんは一瞬ニヤリとされました。
その後のクラスでもこの写真の顔のまま淡々と練習をこなされ帰っていかれました。

今から辛いのトレーニングしておいた方がよさそうだな。。

マウスガード作成会!

By 新宿, 池袋

4月4日・4月6日にHigh Bridge Teeth Careさんによるマウスガード作成会が行われました。

個別に型取りを行い、微調整を加えつつ個人個人に合わせたマウスガードを作成します。

作成するのはトライフォース会員で柔術黒帯のマサシさん!

マサシさん作成するマウスガードは各種目からのアスリートからの評判も高いです。

トライフォースの公認アスリートも使用していますが、装着しているのを忘れるレベルの薄さと付け心地です。

今回都合が合わなかった方に朗報です!

4月12日(金)・13日(土)にトライフォース新宿にてマウスガード作成会が行われます。

入口に申し込み用紙がありますので、ご希望の方はお名前ご記入ください。

この機会にぜひ自分に合ったマウスガードを作りましょう!

メニューを閉じる