メインコンテンツへスキップ
検索

公認アスリート吉永力、VHTSとスポンサー契約

By 博多, 大阪, 新宿, 池袋

トライフォース期待の新人である公認アスリートの吉永力がVHTS JAPANとスポンサー契約致しました。


「VHTS」様は、米・ニューヨーク発のブラジリアン柔術・MMAギアブランドです。

これからも”トライフィースの公認アスリート”、”VHTS Ninja”吉永力の応援を宜しくお願い致します。

吉永力 Riki YOSHINAGA
1996年5月23日(22歳)
鹿児島県出身
高校一年生から柔術を始める

戦績
JBJJF全日本ブラジリアン柔術選手権 アダルト青帯ルースター級優勝
JBJJF全日本ブラジリアン柔術選手権 アダルト紫帯ルースター級優勝
IBJJFアジア柔術選手権 アダルト紫帯3位

下記のセミナーで嶋田裕太選手、風間敏臣選手と共に吉永力が講師を務めます!


and ROLL CAMP Chapter 5. “YEAREND CHAOS”
<日時>
2018年12月8日(土)
10:00受付 11:00開始 19:00終了予定
<場所>
ミューズモード音楽院本館
東京都渋谷区代々木1-31-2
JR・都営地下鉄「代々木」駅下車すぐ
<参加費>
3,500円(税込)
エントリーページ
http://bit.ly/ARC_yearend_chaos
オフィシャルサイト
https://androllcamp.themedia.jp


 

Miha Perhavec 特別クラス

By 博多

今回のミハ君の特別クラスも皆さん多数参加されて楽しい時間でした。ありがとうございました!
皆さん普段と違う形でトライしています。レッグロック祭りでした!
今日は初めてかける、掛けられるかたも多かったので、注意しながら見回らせていただいています。
そしてミハ君のノーギは流石の強さでした。サドルロックは掛けられると大変ですね。。しっかり堪能しました。
そんなこんなであっという間にクラスは終了。
今回のクラスも色々な収穫がありました。また皆さんで楽しみながら復習し、モノにしていきましょう。
色々なやり方があり、今回も大変収穫がありました。
ミハ君、ありがとう!!

ミハ君到着!!

By 博多

明日の特別講師のミハ君が練習に来てくれました!
ノーギ風の動きながら、キーナン直伝のワームガードを使いこなす、モダン的な動きのファイターでした。
来年はNYCへ行くスロベニア人のミハ君。明日も楽しみです!!

11/20(火)Miha Perhavec 特別クラスのお知らせ

By 博多


11/20(火)21:15~22:30のレギュラークラスの時間にMiha Perhavec 特別クラスを行います。
元生徒であるスクランブルのマット君の推薦により実現いたしました。
今回は料金が1500円かかります。ご了承ください。
アカデミー外の方も通常のビジター料で参加頂けます。
イギリスのプロ興行、Polarisで3勝しているのですが、3つとも関節技による1本勝ちのファイターです。こちらがおなじみの方もいらっしゃるのでは?
キーナンオンラインの受け手も務めてらっしゃいます。来年にはジョン・ダナハーの元で練習をされることがきまっているとの事。
是非参加のほどよろしくお願いします。レッグロック中心の内容になります。
当日受付ですので、会員さんの事前の申し込みは不要ですが、
ビジターの方は下記よりお問い合わせをお願いいたします。
https://www.triforce-bjj.com/contact/
宜しくお願いします。

今日も嬉しい日

By 博多

2番目に新しい会員さんの松岡さんが1ストライプになりました。
素晴らしいです。
大きな体で人当たりが優しい松岡さん。
積極的に質問もしてくれ、クラスの雰囲気も明るくするムードメーカー。
また次のストライプ、またその先の昇帯目指して頑張ってください。
おめでとうございます!!

立ち技の効能

By 博多

大げさなタイトルですが、立ち技、いいですよ。
スパーリングはしなくてもいいので、ぜひ皆さん習得にチャレンジ!!
寝技と共通する部分は沢山ありますし、よりタイミングとか体の動きがしっかりしないとモノにならない感じがいいですね。
体の調子も整う感じもあります。
ぜひカリキュラムで立ち技の日も参加されて下さい。得るものしかありません。

あっという間に夜は更けて。

By 博多

本当にあっという間に夜は終わっていきます。
何故か手前の松田君と奥の黒道着の橋本さんが出席日数を張り合っています(笑)
今週皆勤の橋本さん、1日休んだ松田君、明日も勿論来るそうです。
終わりのない闘いをゆっくり見守りたいと思います。
今日も色々皆さんと話をして、色々な考えをきき、色々勉強になりましたね。

また明日、お待ちしています。

12/16(日)は九州選手権です。

By 博多


早くも1年を締めくくるビッグイベント、九州選手権が12/16(日)開催されます。会場はかすやドームです。
皆さん最後を試合で締めくくるのもいいですね。
すでにデビュー戦を控えた方もいらっしゃいます。
応援も楽しいものです。九州最高峰の戦いもあります。
是非会場へ!
要綱はこちらです。https://www.jbjjf.com/upcoming-events/kyu_ch12/

技の精度を上げましょう!

By 博多

今日のテーマです。
やはり技を修得する際に、手順だとか、持ち手とかしっかり細かいところを確認しながらやってもらうといいですね。
凄くこだわってやりますと、こだわる癖も付きますし、スパーリングでもフィジカルに頼る部分が少なくなり、素晴らしい時間を過ごすことが出来るでしょう。
そしてそれは老若男女関係なく目指すことが出来るものです。
自分の中で変えることが出来ますし、他人と比較する事も必要としません。
ただ自分の成長を確認するのみです。

そんな所も柔術の魅力。楽しみながらやっていきましょう。

12/22(土)は忘年会です

By 博多

時間:12/22 20:00スタート
場所: 博多串工房 フタクチ(福岡市博多区博多駅前3-22-5 Mビル2号館 7F)
料金:2時間飲み放題 4000円
締め切り:12/15(土 )

お店の概要はこちらです。https://www.hotpepper.jp/strJ001171315/

前回素晴らしくよかったので、今回も吉田さん推薦のお店です。酒が進みそうです。
休会中の方も都合着く方はお気軽にどうぞ!
当日のキャンセルは不可ですのでご注意下さい。そのまま会費をお支払いいただく形になります。

参加希望者は泊まで口頭で。また、Facebookでも告知していますのでそちらに参加表明をされて下さい。

酒量にはお気お付け下さいね。前回は失敗しまくった方が多数でした(笑)

メニューを閉じる