4月11日(日)に小岩健一コーチによる怪我予防セミナーを行います。
内容は下記の通りです。
予防法や身体の正しい使い方さえ知っていれば、
今柔術をやっている、これからも長く柔術を続けたい人には、
セミナーの具体的な内容は、
①
②再発予防のためにすべきこと。
③ケガから練習、スパーリングに復帰する手順。
など。
柔術の動きに特化し器具などを使わずにできるエクササイズを中心
【日時】
4月11日(日)
開始 14時45分
終了 15時45分
【参加費】
会員 2000円
一般 3000円
※当日支払い
【定員】
20名
【服装】
運動しやすい格好
【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールで、①名前②年齢③ケガ歴④柔術歴⑤帯色⑥所属アカデミーをお知らせ下さい。一般の方は一般とお書きください。
あらかじめ質問がある方は、申し込みメールにご記載いただければ当日お答えいたします。
③ケガ歴には、
・ケガをした部位
・ケガの種類
・原因となった動きや状況
・現在の症状・状態
・現在ケガ予防として行っていること
などをお書きください。
【講師プロフィール】
小岩健一 Kenichi Koiwa
NATA(全米アスレティックトレーナーズ協会)
ブラジリアン柔術黒帯
1972年9月16日生まれ。明治大学法学部卒。
3月12日(金)に行われたQUINTET FIGHT NIGHT 6 inTOKYOに公認アスリートの鈴木和宏がエキシビションマッチで庭和志ゼネラルプロデューサーの長男SAKU Jr.選手と対戦しました。
お互い一本を取り合う熱い展開で、会場を盛り上げました!
鈴木、お疲れ様!
エキシビションマッチのeFightさまの記事はこちらから!
2021年3月28日(日)にトライフォース池袋の帯授与式を行います。
月内の告知となってしまい申し訳ありません。
当日の予定です。
12時45 帯授与式
13時30 スパーリング開始(予定)
14時30 終了
昇格者は以下のみなさんです。お名前のある方は授与式への参加の可否をご連絡下さい
(※参加できなかった方には、後日来館された時に帯をお渡しします)
![]()
井賀 孝 Takashi Iga
伊藤 俊亮 Shunsuke Ito
宮本 和幸 Kazuyuki Miyamoto
![]()
藤田大祐 Daisuke Fujita
![]()
遠藤 信行 Nobuyuki Endo
田中陽平 Yohei Tanaka
![]()
赤坂 翔太 Shota Akasaka
澤井 雅登 Masato Sawai
![]()
Mechea Daniel
高宮 真之介 Shinnosuke Takamiya
渡邊 大地 Taichi Watanabe
野田 獅王 Shio Noda
3月11日(木)の朝レギュラークラス(10:30~11:45)は休講となります。
モーニングクラス(7:00~8:00)及び夜のクラスは通常通り実施されます。










