関東近郊を中心に26支部、約170名の方々にご参加頂きました。
※高知、照葉、韓国フェギからものご参加も!
【参加アカデミー】※五十音順
赤坂、上尾、浅草橋、池袋、印西、宇都宮、大島、蒲田、川越、高円寺、高知、五反田、相模原、佐倉、志木、新宿、水道橋、照葉、所沢、所沢ノース、西新宿、東中野、フェギ、武蔵浦和、八千代、横浜
前回の開催はコロナ前の2019年!
今回は、ほとんどの方が初参加だったのではないでしょうか。
第1部:テクニックセミナー
準備運動後、早速テクニックセミナー開始!
早川総代表からは各ポジションからのサブミッションについて。
芝本先生からはラペルを使ったガードからのアタックについて。
鈴木先生からはパスガードのコンビネーションについて。
難易度の高い技もありましたが、テクニック練習中は各支部長の先生方が巡回し指導に回ってくれたので、白帯の方も安心して取り組んでいました。
第2部:スパーリング大会
テクニックセミナー終了後は約2時間のスパーリング大会!
大きな道場を『女性専用エリア』『40歳以上エリア』『誰でも参加可能エリア』で分けて行い、安全面にも考慮して行いました。
大きな怪我もなく他支部の方々と交流を深める良い機会となりました!
スパーリングには各支部長や公認アスリートも参加し、いい練習ができました!!
今回大好評いただいたトライフォースキャンプ、今後は毎年開催予定です!
今年参加できなかった方々も、来年は是非一緒に参加したいですね!
引き続きトライフォース柔術アカデミーを盛り上げていきましょう!
改めてご参加頂いた会員の皆様、先生方、ありがとうございました!!
明日8月9日 (土) はいよいよTFキャンプが開催されます!
池袋、新宿、浅草橋、上尾、蒲田は休館となります。
※池袋(親子柔術)と浅草橋(キッズクラス)のみ通常開講します。
年に一度の大型イベントです!楽しんでいきましょう!!
イベント概要:
トライフォースアソシエーション会員限定のトレーニングキャンプ
トライフォースキャンプとは?
予定:
9:00 開場・受付け開始
9:30 開会の挨拶・準備運動
9:45 テクニックセミナー開始 講師:早川先生、芝本先生、鈴木先生
11:30 テクニックセミナー修了
11:40 集合写真撮影~休憩
12:00 スパーリング開始
14:00 スパーリング終了
14:30 完全退館
場所:
中央区立総合スポーツセンター地下1階 第1武道場 東京都中央区日本橋浜町2-59-1
都営地下鉄新宿線浜町駅下車 A2番出口 徒歩2分
東京メトロ半蔵門線水天宮前駅下車 7番出口 徒歩10分
東京メトロ日比谷線人形町駅下車 A2番出口 徒歩8分
都営地下鉄浅草線人形町駅下車 A3番出口 徒歩10分
参加資格:
トライフォースアソシエーション会員※中学生以上
事前にオンライン申し込みが必要になります。
参加費:
2,000円 当日の受付時に現金でお支払いください。
※セミナーのみ、スパーリングのみの参加も可。
定員:
先着150人
申込方法:
オンライン申込 下記のフォームよりお申し込みください。
Online registration
注意事項:
体調管理
– 暑い日が続いています。こまめな水分補給を心がけ、各自で体調管理を行ってください。
– 練習中に気分が優れない場合は、無理せずに救護班・先生・スタッフ・周囲の人へすぐに伝えてください。
安全管理
– お互いに怪我をさせない、怪我をしないよう十分注意して行動してください。
更衣・荷物管理
– 着替えは必ず更衣室で行ってください。
– 下駄箱が満杯の場合は、靴袋に入れて荷物と一緒に各自で管理してください。
ゴミの処理
– ゴミは必ず各自で持ち帰ってください。
トライフォースキャンプ2025 実行委員長
山田 秀之
yamada@triforce-bjj.com