メインコンテンツへスキップ
検索

1次締切迫る!全日本選手権2025

By 新宿

全日本選手権2022
Photo by JIU-JITSU NAVI

今年の全日本選手権は8月29日(金)青帯、30日(土)紫茶黒帯の2日間で、東京武道館にて開催されます。
アダルト試合組としては国内で最も目指したい大会です。
挑戦したい方は是非エントリーしてください。
※試合に初めて出る方はエントリー前にご相談ください。

一次締め切りは7/14となっております。
現時点で7名の参加報告を受けております。
エントリーされた方はトライフォースコネクトの大会ページから「エントリーを報告する」を押してください。

第26回全日本ブラジリアン柔術選手権 要綱

◇◆トライフォース新宿◆◇
・見学・体験随時受付中!
・7/27(日)山田秀之セミナー開催!お申し込みはコチラ

平日朝クラス

By 新宿

朝ベーシックに安心と楽しさをもたらしてくださるお二人。
木曜11時をベーシッククラスに変更してから参加者も増え、その後のスパーリング時間まで盛り上がっております。
白帯から黒帯まで和気あいあいとしたクラスです。

◇◆トライフォース新宿◆◇
・見学・体験随時受付中!
・7/27(日)山田秀之セミナー開催!お申し込みはコチラ

ビジター参加

By 新宿

ジャスティンさん!新宿のみんなとの練習を大変気に入ってくれました!
日本滞在中にまた来てくれるそうです。

よろしくお願いします!

◇◆トライフォース新宿◆◇
・見学・体験随時受付中!
・7/27(日)山田秀之セミナー開催!お申し込みはコチラ

毎日開講!ベーシッククラス

By 新宿

ベーシックカリキュラムを学ぶクラス。
トライフォースではベーシック・アドバンスト・マスターと3段階のカリキュラムがあり、検定という形で習得度を確認することができます。
検定取得は帯昇格の技術要件としてわかりやすく、また検定という目標があることで日々の練習の目的も明確化できます。

次の帯を目指している方は検定受験を早めに意識されるとよいです。

テクニック検定概要

◇◆トライフォース新宿◆◇
・見学・体験随時受付中!
・7/27(日)山田秀之セミナー開催!お申し込みはコチラ

カリキュラムクラス

By 新宿

カリキュラムクラスでしっかり練習を積まれているひらこ先輩。
帯が上がるごとにテクニックへの意識が高くなっているように感じます。

◇◆トライフォース新宿◆◇
・見学・体験随時受付中!
・7/27(日)山田秀之セミナー開催!お申し込みはコチラ

目標は全日本

By 新宿

コンペティションクラスで頑張る谷さん。
ケガなどに気を付けながらもできることをひたすら積み重ねています。

次戦は8月末の全日本選手権です!

◇◆トライフォース新宿◆◇
・見学・体験随時受付中!
・7/27(日)山田秀之セミナー開催!お申し込みはコチラ

今月も無料体験会あります!

By 新宿

朝クラスに新しい会員さんが増えてきました。
ベーシッククラスでは柔術の基本技を体系的に150テクニック学べます。

今月の無料体験会は下記の日程で行います。
是非、ご参加ください!
7月6日(日)13:00-14:00
7月21日(月・祝)13:00-14:00

◇◆トライフォース新宿◆◇
・見学・体験随時受付中!
・7/27(日)山田秀之セミナー開催!お申し込みはコチラ

メニューを閉じる