メインコンテンツへスキップ
検索
タグ

新宿試合

大会結果:第12回関東選手権

By 新宿

第12回関東柔術選手権
2018年11月17日(土)
墨田区総合体育館 武道場

 

女子マスター1白帯ライトフェザー級
優勝 菊池みちる

マスター1青帯ライト級
3位 狩俣慶人

 

マスター2紫帯ライトフェザー級
2位 橋本大輔

 

マスター1茶帯ライトフェザー級
3位 佐藤智彦

試合結果:ヒカルド・デラヒーバ杯2018

By 新宿

ヒカルド・デラヒーバ杯2018
2018年10月20日(土)21日(日)
東京都・墨田区総合体育館

アダルト青帯ライトフェザー級
3位 金村零己

マスター1茶帯ライトフェザー級
2位 佐藤智彦

マスター2紫帯フェザー級
3位 橋本大輔

マスター3青帯フェザー級
2位 石島大悟

マスター3青帯オープンクラス
3位 石島大悟

中嶋史雄さん、ワールドマスターで優勝!!

By 新宿

中嶋さんがラスベガスで開催されている世界マスター選手権に出場し、黒帯マスター6ライトフェザー級にて優勝されました!

昨年は茶帯で優勝され黒帯に昇格。そして今年はその黒帯でも優勝。

日頃の練習や取り組む姿勢の賜物ですね!本当に素晴らしいです。

おめでとうございます!

あれから7年

By 新宿, 池袋

8月5日(日)、JBJJF全日本選手権2018に参加しました。

我慢する時間の長い厳しい戦いでしたが、最後には一本勝ちで勝利することができました。

柔術狂人様撮影

柔術狂人様撮影

反対ブロックでは芝本先生も勝利し、決勝はトライフォースでクローズドアウトいたしました。

昨年も1・2フィニッシュでしたが、昨年は対戦相手欠場により二人とも試合なしでしたので、今年は私も先生も勝利してのこの並び、最高にうれしいです。

思えば、表彰台で芝本先生の隣に立つことは白帯時代からの夢の1つでした。

初めて私が全日本選手権に参加したのは2011年。当時は青帯でした。準決勝で試合終盤に死に物狂いでスイープを狙いましたが届かず、3位に終わりました。その時、芝本先生に「いい試合だった」と褒めていただいたことをよく覚えています。

あれから7年。芝本先生と同じ黒帯カテゴリーの全日本選手権で試合し、勝利することができて1つの目標を達成することができました。今後も、表彰台でこの並びを量産していきます!

メニューを閉じる