メインコンテンツへスキップ
検索
すべての投稿者

芝本 幸司

YOUは何しに道場へ?

By 新宿


すべてのクラスを満遍なく楽しんでいるあきらさん。
スパーリングも誰とでもいつものペースでこなします。
クラス前後にはトレーニングも欠かさずやっており、道場での過ごし方の流れができあがっていますね。

そういえばカナムーは最近マッスルアップにハマっています。
柔術よりもマッスルアップをやるために道場に来ているそうです。

完全履修まであと8回

By 新宿


ザキヤマさんに遅れること22日目。(マスタークラス換算)
遂にバンデカくどーたんが、ロケットスタートの加速からそのままマスタークラスに辿り着きました!

マスタークラスの番人であるザキヤマさんと初回から特別にペアを組ませて頂きました。
お二人の息はピタリと合ってましたね。

イエティを探せ!

By 新宿


ふと気が付くと、一向に消えない足跡がマットに存在しました。
写真左下をご覧ください。

イエティのものかと思われます。
この日の顔ぶれからイエティの正体は有さんか、竹内さんか、細川さん、ヤコブ、はたまたくどーたんの可能性が高いです。
一人ずつ足跡に足を合わせて頂きシンデレラを探したいと思います。

判明しても何もありません(笑)

力とは抜くことと見つけたり

By 新宿


どんな技であっても、受け手が誰であっても。
己の凄まじい腕力で相手を壊してしまわないように恐る恐る練習する神王さま。
リキが早く極めてもらえますか!?って顔してました(笑)

漸進性の原則

By 新宿


赤木さんと石島さんの朝クラススパーリング。
赤木さんはスパーリングをしばらくお休みしていましたので徐々に本数を増やしています。

0か100かではなく、1本や2本だけやって後は見学などでも全く問題ございません。
その日の体調などにも合わせて練習の量を調整してみましょう。

Tri-Force x MuscleTech Japan x SPORTEC2020

By 新宿, 池袋


日本最大のスポーツ・健康産業の総合展示会であるスポルテック2020!
トライフォース公認アスリートがアンバサダーを務めるマッスルテックジャパンのブースにてブラジリアン柔術の演武を披露いたしました。


リングの上で行った演武。
公認アスリート同士の演武は息も合わせやすく、迫力ある動きを意識しながらもスムーズに行うことができました。


同じくマッスルテックのアンバサダーであるシュレック関根選手とも合流!!


日本ブラジリアン柔術連盟のエリアもありました!
安井さんも3日間、ご活躍されてました。


マッスルテックの日本オリジナル商品である高品質プロテインとHMBがズラリと並ぶブース!!


MMAファイターでトライフォース池袋会員でもある平田直樹も登場。


3日間に渡って参加させて頂いたこのイベント。
多くの方と交流することができ、私たちもブラジリアン柔術とマッスルテックを盛り上げる為にこの機会を頂けたことを光栄に思います。

ありがとうございました!!

一生懸命は楽しい!

By 新宿


黒田さんが引き続き地道に頑張っております。
スパーの展開をしっかり噛みしめながら反省点をいつも考えておられます。
しかし楽しそうに練習されていることが一番ですね。

ロケットスタート!

By 新宿


バンデカこと、くどーたんが火曜に引き続き水曜アドバンストクラスにも登場!
「12月からロケットスタートを切ったのです。」
とのことでした!!

メニューを閉じる