トライフォース池袋の新スタッフとして、現在キッズアシスタントとしても活躍している野田獅王くんと稲川博昭くんを採用いたしました。
スタッフとして道場のメンテナンス業務やレンタル道着などの受付をしてくれます。
至らない点もあるかと思いますが、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
トライフォース池袋の新スタッフとして、現在キッズアシスタントとしても活躍している野田獅王くんと稲川博昭くんを採用いたしました。
スタッフとして道場のメンテナンス業務やレンタル道着などの受付をしてくれます。
至らない点もあるかと思いますが、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
7/27 (日)にトライフォース総代表・早川光由先生の「バタフライガードの攻略」 セミナーをトライフォース大阪にて開催します。
攻撃力の高いバタフライガードを完全無効化する早川総代表のバタフライガードパスシステムをぜひこの機会に学びましょう!
スマッシュパスやフォールディングパス等の基本的なパスに加え、「どのようなベースを取れば相手にスイープされないか」というトップキープの秘訣もレクチャーしていただける予定です!
「バタフライガードのパスにトライするんだけど、結構な割合でスイープされてしまう。。。」とお悩みの方はぜひご参加ください。
大阪会員限定で先行予約を行いほぼ埋まってしまいましたが、数名分追加で参加を受け付けます。
早めに定員に達することが予想されるので、ご希望の方はお早めに申し込みください!
【日時】
7月27日 (土)
開始 14時00分
終了 15時30分 終了後スパーリング
閉館 17時30分
※セミナー後のスパーリングは自由参加です。
【参加費】
TF大阪会員 4000円
TF支部会員 6000円
一般 8000円
※当日現金支払い
【定員】
27名
【申込み】
osaka@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「早川セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。
2025年6月28日 福岡県・福岡市総合体育館(照葉積水ハウスアリーナ) 武道場
第9回南日本柔術選手権
アダルト青帯オープンクラス
準優勝 大谷歩夢 (トライフォース柔術アカデミー)
トライフォースでは毎月無料体験会を実施しています。
この無料体験会では、通常カリキュラムをお休みして、体験者向けの特別プログラムでレッスンを行います。
以下のフォームよりお申し込み下さい。中学生以上が対象となります。
体験会に参加するメリットは以下の通りです。
レッスンプログラムは以下の通りです。
体力トレーニングは行いませんので、どなた様にも安心してご参加頂くことが出来ます。メンバーのみなさんの参加も大歓迎です!
以下のフォームよりお申し込み下さい。中学生以上が対象となります。
お問い合わせフォーム既報の通り8月9日 (土)に「トライフォースキャンプ2025」の開催が決定いたしました!
2019年以来、6年ぶりの復活開催となります!
トライフォースキャンプとは?
トライフォース最大規模のセミナー&スパーリングのイベントになります。
最後に開催された2019年のTFキャンプの様子はこちら
今回のセミナーはトライフォース総代表の早川先生
トライフォース新宿ヘッドインストラクターの芝本先生
トライフォース池袋ヘッドインストラクターの鈴木先生
以上の豪華講師陣に指導していただきます!
セミナー後は合同スパーリングです!
広大なスペースに加えて、時間もたっぷりあるので、スパーリングを通じてトライフォース支部同士での交流を楽しみましょう!
JBJJF全日本選手権、IBJJFワールドマスター、SJJIFワールドへの出場と大一番を控えている方から、柔術をより深く楽しみたい方にお祭り大好きな方まで、皆さまのご参加をお待ちしております!
お申し込みは下記のフォームからお願いします。
Online registration
6月25日(水)に、石井晴「ハーフガードパス」 セミナーが開催されました。
先日のアジア選手権で強豪選手相手に決めた、タイムリーなテクニック。
トライフォース内外から多くの参加者が集まりました!まずはエントリーからスタート。しっかり詰めていくためのディティールが満載です。
石井先生が得意とする、クロスボディ式シッティングベースの展開。
先日の試合で見せたテクニックを紹介してくれました!分からない部分はその場で質問して修正してもらい、参加者の理解度が深まります!
石井先生、ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
セミナー動画は後日トライフォースオンラインで配信予定です!
7/3日 (木) 10時~15時
バージョンアップ作業のため、上記の時間帯はトライフォースオンラインをご視聴いただけません。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたいします。