Category

博多

韓国からの出稽古

By | 博多 | 2017/06/28 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-27-21-23-56 韓国にあるトライフォースUCTより、イムさんが出稽古に来てくれました。
テクニカルでかなりの実力者でした。スパーリングも休まず沢山されていました。
九州のトーナメントに出たら旋風を巻き起こす事でしょう。
また来られる日が楽しみです。
僕らが韓国に行くのもいいですね。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-27-21-39-48今日は丹先生のベーシッククラス、タートルポジションボトムです。一見不利に見える体勢からもしっかり技を繰り出していきます。
沢山技を知って、状況判断のスピードを上げていきましょう。

研究

By | 博多 | 2017/06/27 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-26-23-12-47

細野君が試合前で追い込みです。今宿の指導を終えて練習に来ています。
この後また残ったみんなで研究をしました。
もちろん黒帯になっても、何年たっても、新しい発見があります。
それも柔術の醍醐味ですね。
長い旅のようです。
一緒に長旅を楽しみましょう。

 

今後の予定

By | 博多 | 2017/06/26 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-26-6-46-41 渡辺君が早く来れる日は中学生をリフトしています。

7/9 コパサウスです。北九州まで遠征です。細野、渡辺の両インストラクターが出場予定。楽しみです。

そのほか期日は未定ですが、帯昇格式、親子柔術トライアルを予定しています。こちらも日程、概要が決まり次第。随時発表させていただきます。

今週いっぱいは天気が悪いそうですが変わらず練習していきましょう。
お待ちしています。

 

土砂降りの日

By | 博多 | 2017/06/25 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-24-22-14-22

土砂降りの雨でたどり着くことさえ困難な中、来ていた皆さんに個別に指導を行いました。実際にスパーリングやこちらから質問をしながら進めていきました。

ベーシッククラスで教えている技はすべて使う義務があるかというと、そうではありません。
特に攻撃の場面においては各々の好みに依存することが多いことだと思います。

しかし、知ってて使わない事と知らないで使わない事は全くの別物ですね。
より沢山の技術を習得していきましょう。

 

週末の皆さん

By | 博多 | 2017/06/24 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-23-20-50-12 みこちゃんが定期テストが終わって練習に復帰致しました。テストは難しくなってきたみたいです。
頑張れ!
%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-23-21-29-07今日も入れ替わりながら色々な皆さんが来てくれました。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-23-23-23-12%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-23-23-23-39何やら密談をしています。ワールド柔術の統計が出ているサイトだそうです。今の柔術の潮流が良く分かりますね。

後半のオープンマット、クラスの合間に指導員がアドバイスする時間を意図的に増やしています。ゆっくりアドバイスを聞くもいいですし、逆に色々質問されるのもいいと思います。
皆さん、うまく活用してみてください。

クラス連続受講

By | 博多 | 2017/06/23 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-22-22-33-48

今日も皆さん大変熱心に練習されていました。写真は通常クラス後のオープンマットですが、複数のクラスを連続で練習されている方もちらほらいらっしゃいます。もちろん沢山クラスを受けるのは大歓迎です。自分のペースを把握しながら練習されて下さい。

クラス途中での参加、退出もひと声かけて頂ければ全く問題ないので、気軽に練習おいで下さい。
少しずつでも来ていただければ上達は実感できます。

今日もお待ちしています。

水曜クラスと、いつも言いたいこと。

By | 博多 | 2017/06/22 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-21-23-21-28 %e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-21-23-21-01

火曜日の丹クラスも雨の中参加人数は若干減りましたが、皆さん熱心にクラスを受けられていました。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-21-22-39-18水曜日も熱気にあふれていました。皆さん研究熱心です。

さて今日はよくある質問なのですが、「未経験でも大丈夫ですか?」との質問。

会員さんの9割が格闘技未経験の方です。ご安心ください。
クラス内のスパーリングも参加は自由ですし、レギュラークラス、ベーシッククラスに参加される場合も指導員がスパーリングの相手を選んでやってもらっています。
その点も技量その他考慮して選んでやっていますので、特に案ずることはありません。
最大限考慮しながらやっています。

もちろん競技志向の方はマスタージャパンさんの精鋭も集まるコンペクラス、クラス内も上の帯の方を積極的に当てて腹いっぱいにしますのでよろしくお願いします。

多分このことについてはこれからも細かい説明を加えながら何度も書くと思いますし、強調したいところです。

 

7/1よりキッズクラスは変わります。

By | 博多 | 2017/06/21 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-20-19-45-29 7/1よりキッズクラスは6時スタートになります。
今までより来やすくなり、宿題と就寝のスケジュールは立てやすくなると思います。
またカリキュラムもはっきりさせ、ベーシックカリキュラム検定の2級の内容でやっていきます。
テクニックは30種類、そのうち3種類をクラス内でやっていきます。
週ごとにテクニックは変えていきます。
そうすると10週間で30テクニック全部修了することになります。
3つを1週間ゆっくりやっていきますので。小学生のみんなでももちろん無理なく覚えられます。
詳しくはまた泊までお聞きください。

もうカリキュラムは導入しているのですが、最初は手こずっていた、尻込みしていたみんなも2回目に習う頃には得意げに技をやってくれます。
みんなの上達が楽しみです。

【無料公開動画】アンダーフックスイープ

By | 博多, 大阪, 新宿, 池袋 | 2017/06/20 | No Comments

トライフォースオンライントレーニングの動画を1週間無料で公開中です。

公開しているのはベーシックカリキュラムの「バタフライ/シッティングガード」のテクニックの一つ「1.セットアップとアンダーフックスイープ」です。

全テクニックの中でも長めの12分弱の説明が行われています。

1分で完了する無料会員登録を行っていただければどなたでも無料でご視聴可能です。

是非ご視聴下さい。

BBQ明け

By | 博多 | 2017/06/20 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-19-21-48-09%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-19-22-21-46総勢43名の参加者があったBBQの次の日。
大半がお休みされていました。
ルーカスさん、ガードワークがすっかり板についてきましたね。
少ないながらも個別に指導する時間を増やしたり、お互いの技を打ち込みしたり、皆さんも自分で考え、有意義に時間を使われていました。
ごくたまに少ない日がありますので、そんな日はじっくり参加者の皆さん1人1人としっかり課題に取り組んでいきます。
たまに宿題も出しますね(笑)

Social Media