メインコンテンツへスキップ
検索

細かい所に

By 博多


白帯の方も黒帯の方でも、同じような技をやることがあるかと思います。
パッと見同じでも、細かい所に差があり、それが何か所も違うことで差が出てきます。
ぜひこだわって練習されて下さい。

直ぐには成果が現れませんが、徐々に表れてきます。

才能に関わらず、やればやるほど上達していくブラジリアン柔術。

そんなブラジリアン柔術をトライフォース博多で始めてみませんか??

目標も大事です

By 博多

今日も自分のテーマをしっかりもって練習をされていました。

何か目標やテーマを持って練習に臨めればまた進歩が速くなり、やりがいを感じることが出来ると思います。

昨日より今日の自分が上手くいったなら。それは素晴らしい事ですね。

積み重ねが効いてきます

By 博多


本日はハーフガードでした。よくあるシチュエーションです。そこからの展開はなかなか網羅することは少ないのではないでしょうか?


そんなポジションからのテクニックを進めていきました。
ブラジリアン柔術には沢山のポジションや攻防があります。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。
楽しみながら一緒に進んでいきましょう。

暖かくなりました

By 博多

本当に暖かく、過ごしやすくなってきました。
練習もしやすい気候ですね。


皆さんのテンションも、気持ち高かったような気がします。今日もテクニックの向上に余念がありません。


終わり際も表情が皆さん柔らかいです。
のんびり長く練習をされる人、少ない時間で集中してやられる方、参加される方のスタンスは様々です。

忙しい方もゆっくり時間を取れる方も。

トライフォース博多でブラジリアン柔術を始めてみませんか。

出来る事

By 博多

機関紙はお配りしています。ご自由にお取りください。
私もコロナの為、クラス内容が変更したのを機に、新しいスタイルにチャレンジしています。
自分が出来ている所に、少しづつアレンジをしていきます。打ち込みの際も技に入る前の崩しだったり、構え自体も変えてパートナーの方と話し合いしながら進めていきます。

課題も段々見えてきました。
中々上手くならない事もありますが、何かのきっかけで突然上達するのも柔術の醍醐味です。

質問を受ける時間も多めです。これを機に課題や得意技の精度上げ、共にいい練習をしていきましょう。

雨の金曜日も

By 博多


この日も雨の中、熱気あふれる練習をやっていました。
暖かい日も増えて練習がしやすくなりましたね。


この日は受け身も時間をゆっくり割きました。参加者の方達の習熟度を見ながらやっていきます。

少しづつ上達していきましょう。

毎日違う刺激があります。

トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか?

暖かい日

By 博多


練習後。出来なかったのが悔しいらしくクラス後少しだけ逆立ちをするゆうちゃん。あっという間に克服していました。
自主的にやる所が嬉しかったです。



今日も参加された皆さん、思い思いの技に挑戦。沢山詰めて練習しています。
少しづつ皆さんも練習ペースがつかめてきたようです。

明日もコツコツ、詰めていきましょう。

毎日手を変え

By 博多


今日もとっておきの技を。道着の裾を巻きつけて攻撃しています。
やればやるほど技が増えていくのが感じられます。
もはや寿命との戦いです(笑)


本日はスタンディング。立っている相手の人を倒す動きです。
慣れない動き、足の運び、気を付けながらやられていました。

ちょっと不得意な所も反復を繰り返し、出来るように一緒に頑張りましょう。

最初から

By 博多


最初から飛ばしています。
ウォーミングアップから丁寧にやるように心がけています。



この日はサイドコントロールエスケープです。
ディフェンスは避けては通れない所です。
しっかり上達すると攻撃出来る場面も増えていくでしょう。

また明日も。積み重ねていきましょう。

決意新たに

By 博多

クラス最後は写真の山田さんと話し合い。

この日も沢山の質問を受け、こちらからもアドバイスをしたり、話し合いながら次回の練習のテーマを決めたりと、結局その点は変わっていません。

制限された中でやれることを探す楽しみもあります。

また明日も一緒に探していきましょう。

メニューを閉じる