メインコンテンツへスキップ
検索

2020.6.10 WEB柔術クラス Web jiu-jitsu class

By お知らせ, 博多, 大阪, 新宿, 池袋


6月10日のWEB柔術クラスを配信しました。本日のメニューは以下の通りです。

【テクニック】クロスグリップ式ペンデュラムスイープ by 伊藤俊亮

【テーマトーク】自分の柔術が向上した時のきっかけは?

【テクニック】ディープハーフのポジションキープ by 伊藤英元

WEB柔術クラスのウェブページ
https://www.triforce-bjj.com/web-bjj-class/

***************************
Eメールの登録について
***************************

WEB柔術クラスの視聴パスワードはEメールによりお知らせしております。ご登録をお願い致します。

池袋、新宿、大阪、博多会員のみなさまは、以下のアドレスに「お名前」、「生年月日」、「所属スクール」を明記してEメールをお送り下さい。

info@triforce-bjj.com

登録しているがお知らせメールが届かないという方は、ご登録頂いているEメールの不備、または受信条件に問題が生じている場合がございます。

@triforce-bjj.com、及び@gmail.comの2つを受信許可アドレスとして必ずご登録下さい。

携帯電話会社のキャリアメールを登録されている会員さまは、この設定を行わないとメールを受信出来ていない可能性があります。

迷惑メールフォルダの確認もお願い致します。

芝本幸司「限界突破xモダン柔術サバイバー」販売開始!

By 博多, 大阪, 新宿, 池袋

芝本幸司 「限界突破xモダン柔術サバイバー」収録時間:1時間49分
Koji Shibamoto “Modern Jiu-jitsu Survivor” 109 minutes

限界突破×モダン柔術サバイバーは、モダン系と呼ばれるガードやアタックをトップポジションから打開します。相手のガードを7項目に分類し、それぞれ3パターンの攻略方法でまとめました。対インバーテッド、対リバースデラヒーバでは相手の腰をコントロールし、その体勢を逆手に取ったアタックを披露します。対デラヒーバ、対ベリンボロ、対50/50、対Xでは相手の攻撃がより先に進んでしまわないように状況に応じたアタックをバリエーションを交えて展開しています。そして対ワームではラペル解除のシンプルかつ効果的な方法を紹介し、自身の得意なパスガードに繋げるまでのポジションリカバリーを説明いたします。

収録テクニック一覧

対インバーテッドガード / Vs Inverted guard

1.Zフックバックテイク
2.ライイングレッグドラッグ
3.コントロール、フォアヘッドピン

対リバースデラヒーバガード / Vs Reverse delariva

4.バックテイクカウンター1(スタッキングレッグドラッグ、ツイスターフック)
5.バックテイクカウンター2(ライイングレッグドラッグ)
6.スパイラルレッグドラッグ vs ダブルアンダー式ウエイタースイープ

対デラヒーバガード / Vs Delariva guard

7.変形レッグドラッグ
8.インバーテッドライド(マウントテイク、ノースサウス)
9.スタッキングからレッグドラッグパス vs アンダーフック

対ベリンボロ / Vs Berimbolo

10.ポジションリカバリー1、クロスニー、ニースルーパス(パラレル、ハーフ)
11.ポジションリカバリー2、クロスニースルーパス
12.ツイスターフックカウンター、トライポッドパススイッチ

対50/50ガード / Vs 50/50 guard

13.ベリンボロ(パラレルバインド式)
14.ベリンボロ(アンダーフック式)
15.スイープディフェンス、50/50のクリアー

対Xガード / Vs X-guard

16.ライイングレッグドラッグ、Zフックバックテイク vs 変形Xガード
17.レッグドラッグ、フォールディングパス vs シングルレッグX
18.ベリンボロ vs シングルレッグX

対ワームガード / Vs Worm guard

19.ラペルラッソーのクリアー、ワームのクリアー
20.リバースワームのクリアー、ポジションリカバリー
21.ラペルアンダーフックのクリアー

完全履修まであと29回

By 新宿

マスタークラスの開講を心待ちにしてくださっていたザキヤマさん。
初回の本日からしっかりご参加くださいました。
三十日回峰行。全30レッスンの道のりが始まりました。

2020.6.8 WEB柔術クラス Web jiu-jitsu class

By お知らせ, 博多, 大阪, 新宿, 池袋


6月8日のWEB柔術クラスを配信しました。本日のメニューは以下の通りです。

【テーマトークin大阪】ごあいさつ

【テクニック】バラトプラッタ by 中山1

【テクニック】バラトプラッタ by 中山2

【テクニック】スパイダーガード by 野上1

【テクニック】スパイダーガード by 野上2

【テクニック】English サイドコントロールからのチョーク by Daniel1

【テクニック】English サイドコントロールからのチョーク by Daniel2

【テクニック】ガードポジションからのトライポッドスイープ by 川本

【テクニック】ガードポジションからのトライアングルチョーク by 川本

WEB柔術クラスのウェブページ
https://www.triforce-bjj.com/web-bjj-class/

***************************
Eメールの登録について
***************************

WEB柔術クラスの視聴パスワードはEメールによりお知らせしております。ご登録をお願い致します。

池袋、新宿、大阪、博多会員のみなさまは、以下のアドレスに「お名前」、「生年月日」、「所属スクール」を明記してEメールをお送り下さい。

info@triforce-bjj.com

登録しているがお知らせメールが届かないという方は、ご登録頂いているEメールの不備、または受信条件に問題が生じている場合がございます。

@triforce-bjj.com、及び@gmail.comの2つを受信許可アドレスとして必ずご登録下さい。

携帯電話会社のキャリアメールを登録されている会員さまは、この設定を行わないとメールを受信出来ていない可能性があります。

迷惑メールフォルダの確認もお願い致します。

2020.6.6 WEB柔術クラス Web jiu-jitsu class

By お知らせ, 博多, 大阪, 新宿, 池袋


6月6日のWEB柔術クラスを配信しました。本日のメニューは以下の通りです。

【テーマトーク】練習を長く休んだ後に再開する時のポイント。

【テクニック】ラペルチョーク by 山田秀之

【テクニック】ペンデュラムスイープ by 篠田光宏

【トレーニング】ランドマインツイスト by 芝本幸司

WEB柔術クラスのウェブページ
https://www.triforce-bjj.com/web-bjj-class/

***************************
Eメールの登録について
***************************

WEB柔術クラスの視聴パスワードはEメールによりお知らせしております。ご登録をお願い致します。

池袋、新宿、大阪、博多会員のみなさまは、以下のアドレスに「お名前」、「生年月日」、「所属スクール」を明記してEメールをお送り下さい。

info@triforce-bjj.com

登録しているがお知らせメールが届かないという方は、ご登録頂いているEメールの不備、または受信条件に問題が生じている場合がございます。

@triforce-bjj.com、及び@gmail.comの2つを受信許可アドレスとして必ずご登録下さい。

携帯電話会社のキャリアメールを登録されている会員さまは、この設定を行わないとメールを受信出来ていない可能性があります。

迷惑メールフォルダの確認もお願い致します。

2020.6.4 WEB柔術クラス Web jiu-jitsu class

By お知らせ, 博多, 大阪, 新宿, 池袋


6月4日のWEB柔術クラスを配信しました。本日のメニューは以下の通りです。

【テーマトーク】マイブーム技について語ってみた。

【テクニック】オーバーヘッドスイープ by 早川光由

【ハピトレ】怪我を見極める方法

【テクニック】ハーフガードでの粘り方 by 伊藤英元

WEB柔術クラスのウェブページ
https://www.triforce-bjj.com/web-bjj-class/

***************************
Eメールの登録について
***************************

WEB柔術クラスの視聴パスワードはEメールによりお知らせしております。ご登録をお願い致します。

池袋、新宿、大阪、博多会員のみなさまは、以下のアドレスに「お名前」、「生年月日」、「所属スクール」を明記してEメールをお送り下さい。

info@triforce-bjj.com

登録しているがお知らせメールが届かないという方は、ご登録頂いているEメールの不備、または受信条件に問題が生じている場合がございます。

@triforce-bjj.com、及び@gmail.comの2つを受信許可アドレスとして必ずご登録下さい。

携帯電話会社のキャリアメールを登録されている会員さまは、この設定を行わないとメールを受信出来ていない可能性があります。

迷惑メールフォルダの確認もお願い致します。

まずはゆっくり

By 新宿

新宿火曜ノーギも再始動。
まずはゆっくり慣らしていきましょう。

気温も暑くなってきているので、打ち込み中でも適宜休憩を!

2020.6.2 WEB柔術クラス Web jiu-jitsu class

By お知らせ, 博多, 大阪, 新宿, 池袋

6月2日のWEB柔術クラスを配信しました。本日のメニューは以下の通りです。

【テクニック】アンダーフックラウンドトリップ by 芝本幸司

【ハピトレ】アヒル歩き

【テクニック】スタッキングパスからのグリップバリエーション by 澤田伸大

WEB柔術クラスのウェブページ
https://www.triforce-bjj.com/web-bjj-class/

***************************
Eメールの登録について
***************************

WEB柔術クラスの視聴パスワードはEメールによりお知らせしております。ご登録をお願い致します。

池袋、新宿、大阪、博多会員のみなさまは、以下のアドレスに「お名前」、「生年月日」、「所属スクール」を明記してEメールをお送り下さい。

info@triforce-bjj.com

登録しているがお知らせメールが届かないという方は、ご登録頂いているEメールの不備、または受信条件に問題が生じている場合がございます。

@triforce-bjj.com、及び@gmail.comの2つを受信許可アドレスとして必ずご登録下さい。

携帯電話会社のキャリアメールを登録されている会員さまは、この設定を行わないとメールを受信出来ていない可能性があります。

迷惑メールフォルダの確認もお願い致します。

メニューを閉じる