時間はきっちり守るタイプと豪語するハモンは19時ジャストで来館する。
今日はその瞬間を激写しようと待ち構えていたのだが、18時58分に扉が開いた。
2分前なんてハモンらしくないが、とりあえず出迎えにいくとなんと庄原さんだった。
水曜一番乗りの座をあっさりと受け渡したハモンだったが庄原さんのフライングで納得いってない様子だ。
テクニックを反復する2人がなんだかギクシャクしていた。
時間はきっちり守るタイプと豪語するハモンは19時ジャストで来館する。
今日はその瞬間を激写しようと待ち構えていたのだが、18時58分に扉が開いた。
2分前なんてハモンらしくないが、とりあえず出迎えにいくとなんと庄原さんだった。
水曜一番乗りの座をあっさりと受け渡したハモンだったが庄原さんのフライングで納得いってない様子だ。
テクニックを反復する2人がなんだかギクシャクしていた。
6月24日、25日に開催される第5回東日本柔術選手権に新宿からは4名が参加致します。
アダルト青帯ライトフェザー級
金村零己
アダルト紫帯ルースター級
佐藤智彦
マスター2紫帯ライト級
藪野潤
マスター3茶帯フェザー級
岡秀樹
トライフォースオンライントレーニングの動画を1週間無料で公開中です。
公開しているのはベーシックカリキュラムの「バタフライ/シッティングガード」のテクニックの一つ「1.セットアップとアンダーフックスイープ」です。
全テクニックの中でも長めの12分弱の説明が行われています。
1分で完了する無料会員登録を行っていただければどなたでも無料でご視聴可能です。
是非ご視聴下さい。
2017年6月18日
東京オープントーナメント
光が丘体育館