私もようやく亜門との練習の仕方がわかったかも!?と思った瞬間がありました。
クローズドガードをやらせると、変なとこ蹴ったり、変な意地張ったりせず、一般的な頑張りになります。
「こりゃいいこと見つけた」と思って、パスしてはクローズドに戻し、パスしてはクローズドに戻しとやってみました。
するとクローズドガードをやらないといけない強制感に追い詰められて、急に咳を連発してきたので即スパーを終了しました。
亜門を楽しく圧倒し続ける庄原さんはさすがです。
先週のノーギクラスはギロチンチョークを取り上げました。
腕の入っていない(=アームレス)ギロチンではハイエルボーを、腕の入っている(=アームイン)ギロチンではスイープからの展開を紹介しました。
庄原さんは意外にも久しぶりのノーギクラスだったそうです。スタイル的には凄くノーギっぽいと思うのですが(笑)
ノーギクラスは土曜日13:15~14:00です!
からの、、、
これです!
デラヒーバガードからのバックテイク。個人的には思い出の技です。
自分が白帯の時にスパーリングで成功して一番うれしかった技の一つ。
テクニックを習得する喜びを覚えた瞬間でもあります。
この喜びを皆様にもお伝えしていくのが私の仕事です!