メインコンテンツへスキップ
検索
月別アーカイブ

4月 2019

吉田さんの帯授与式を4/23(火)に行います

By 博多

クラス内でも告知していましたが、吉田さんの帯授与式を4/23(火)に行うことが決定しています。
当日のタイムスケジュールが
20:00~21:00 ベーシッククラス
21:15~21:30 帯授与式、記念撮影
21:30~22:30 レギュラークラス
22:30~23:30 スパーリングクラス

になります。
宜しくお願いします。
当日どんな思いで、吉田さんは臨まれるのでしょうか?
今から楽しみです!!

マット君が来てくれました。

By 博多

元生徒にして今はイギリスの格闘技ブランド、{スクランブル」のオーナー、マット君が遊びに来てくれました。
かなり忙しそうでしたが、いつも合間を縫って遊びに来てくれます。
いつ来ても変わらない感じです。
相変わらず優しくて、義理堅い男です。

大変そうでしたが、元気そうで何より。

また遊びに来てください。
いや毎回イギリスに誘われるので僕が行くべきでした(笑)
頑張ります(笑)

衝撃の参戦!

By 池袋

キングオブ・パンクラシストでトライフォース成増代表の石毛大蔵さんが先週のキックフィットネスクラスに参加!

打撃はかなり久しぶりだったようで、楽しそうに練習されていました!

リオンとのシャドー!

キックフィットネスクラスは下記の時間で開講しています。

火曜日:18:30~19:15 水曜日:22:00~22:45 木曜日:18:30~19:15

初心者向けのクラスですので未経験の方でも安心して参加することができます。

500円でグローブのレンタルもできますのでご活用ください。

土曜の特別クラス

By 新宿

今週の土曜日はトライフォース韓国の先生方による特別クラス!
その後のスパーリング大会もあります。

皆さん、ご参加ください!

12:00-13:30 特別クラス
13:30-15:30 スパーリング大会

試合結果:第7回東日本柔術選手権

By 池袋

第7回東日本柔術選手権
2019年4月14日 東京都・墨田区総合体育館 武道場

アダルト紫帯ライト級
3 位 RA SEUNGYEOB (トライフォース柔術アカデミー)

アダルト茶帯ライトフェザー級
準優勝 吉永力 (トライフォース柔術アカデミー)

マスター1紫帯ルースター級
準優勝 遠藤信行 (トライフォース柔術アカデミー)

マスター3青帯ミドル級
準優勝 伊藤卓志 (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 Marco Sordi (トライフォース柔術アカデミー)

マスター3青帯オープンクラス
3 位 Marco Sordi (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 伊藤卓志 (トライフォース柔術アカデミー)

マスター3黒帯ライトフェザー級
準優勝 坂本純 (トライフォース柔術アカデミー)

マスター4茶帯ミドル級
※優勝 小岩健一 (トライフォース柔術アカデミー)

マスター4茶帯オープンクラス
3 位 小岩健一 (トライフォース柔術アカデミー)

女子ジュブナイル青帯ライト級
優 勝 野田李音 (トライフォース柔術アカデミー)

団体成績
準優勝 トライフォース柔術アカデミー

アラシクスパー!

By 新宿

60代の池島さんと今年59歳の吉島さん。
このご年齢の男女がスパーリングで激しい攻防を繰り広げているのが柔術のすごいところ。
吉島さんはいつも練習を終えると「伸びしろしかない!」と興奮気味に私に話してくださいます。
本当に嬉しく思います。

イ君ラスト!!そしてマット君が、、

By 博多

1週間福岡に滞在して練習してくれたイ君が月曜で練習がラストでした。この日も散々バタフライガードに苦しめられ(笑)どうにか生き残りました。
スパーリングをしながら、韓国の事を、色々知ることが出来て良かったです。
段々気心も知れてきて、お互い遠慮なしのスパーリングで削りあいました。

また会う日まで!!

そして4/16(火)はスクランブルのマット君が来ます。こちらも楽しみです!!

筋肉を意識してますか?

By 新宿

100kgでスクワットしていた門原マン。
すごいなぁと思って見ていたら、鏡越しに私を見ていました。

芝本の顔なんかどーでもよいのです。
正しいフォームに集中し、筋肉を意識してください!

メニューを閉じる