メインコンテンツへスキップ
検索
カテゴリ

お知らせ

3/12(日)池袋帯授与式のお知らせ

By イベント, お知らせ, 池袋

2023年3月12日(日)にトライフォース池袋の帯授与式を行います。

当日の予定です。

11時30 ベーシッククラス
12時45 帯授与式
13時30 スパーリング開始(予定)
15時00 終了

昇格者は以下のみなさんです。お名前のある方は授与式への参加の可否をご連絡下さい

(※参加できなかった方には、後日来館された時に帯をお渡しします)


鈴木 和宏 Kazuhiro Suzuki

blk_belt3
Matthew Gore Rutsohn

blk_belt3
Joseph Derensis
于 東柱 Yu Dong Zuu


大和久 雅也 Masaya Owaku

増補改訂版発売決定!!『必勝!戦術バイブル 試合運びがわかる実践動画付き』

By お知らせ, 博多, 大阪, 新宿, 池袋

早川先生、芝本先生が監修の『必勝!戦術バイブル 試合運びがわかる実践動画付き』

お陰様で増補改訂版の出版が決まりました!

この増補改訂版では公認アスリートたちが戦術を用いた実際の試合例が紹介されます。

撮影会に臨む公認アスリートたち。
各自の特徴が良く出た戦術と試合展開を写真と動画に収めました。
書籍からQRコードにて動画を確認して頂けます。

今回の撮影会メンバーです。
早川先生の格言ページも追加予定!!

是非お楽しみください!!

【新刊予約 受付中!】

『ブラジリアン柔術 必勝! 戦術バイブル 増補改訂版 試合運びがわかる実践動画付き』
監修:早川光由・芝本幸司
2023年3月下旬発売予定

●Amazonの予約ページはこちら

●楽天ブックスの予約ページはこちら

ノーギクラスのユニフォームコードの変更 Changing the uniform code for the No-gi class.

By お知らせ

ノーギクラスのユニフォームコードを変更し、IBJJFルールに準拠します。

足の指などが引っ掛かるため、Tシャツの着用は完全に止めます。みなさんラッシュガードをご着用下さい。

ノーギクラスのユニフォームについて

男性
(トップス)ラッシュガード
(ボトムス)ハーフショーツ

女性
(トップス)ラッシュガード
(ボトムス)ハーフショーツ、スパッツ、又はレギンス

(参照)
アカデミールール

The uniform code for the No-gi class will be changed to comply with the IBJJF rules.

T-shirts will no longer be worn completely as they catch on toes, etc. Please wear a rash guard.

No-Gi Uniform Rules

Male
(Top) Rash guard
(Bottom) Half shorts

Female
(Top) Rash guard
(Bottom) Half shorts, spats or leggings

(Reference)
Academy rules

アスリート入会者のご紹介【内村光暉さん】

By お知らせ, 池袋

内村光暉さんがアスリート入会制度にてトライフォース池袋に入会されました。

講道館杯3位(2020)、全日本選抜体重別3位(2022)といった全日本レベルの実績があり、寝技のさらなる技術向上の場としてトライフォースをお選びいただきました。

内村選手の今後の挑戦にトライフォースとしてサポートしていきます!

トライフォースではアスリートの為の入会特典を設けています。
学生時代の運動経歴、あるいは現在の柔術経歴により特典の適用を受けることが可能です。
アスリートの皆さん、是非ご活用ください。

アスリート入会特典

トライフォースSANGDOがスタート! Tri-force Sangdo will start!

By お知らせ

2023年1月より、韓国のソウル市内にて、トライフォースSANGDOがスタートします。

ヘッドインストラクターはイ・ギョンサプです。

みなさま宜しくお願い致します。

Tri-force Sangdo will start in January 2023 in Seoul, South Korea.

The head instructor is Gyeong sup Lee.

Thank you.

Tri-force Sangdo
Professor:Gyeong sup Lee
Address:2, Seongdae-ro 5-gil, Dongjak-gu, Seoul 06960 South Korea
TEL : 01094933979
Web : https://instagram.com/slobjj

From left side: Sawada, DK, GyeongSup, Hayakawa and SoonSung

2/11(祝・土)芝本幸司「シングルレッグXガード」セミナー IN トライフォース池袋

By イベント, お知らせ, 池袋

2月のマンスリーセミナーは芝本幸司先生の「シングルレッグXガード」です。トライフォース池袋にて開催します。

効果的なスイープの手段としてシングルレッグXガードをご紹介します。
エントリー方法とシンプルかつ効果抜群のスイープ、そしてXガードをスムーズにするドリルも練習していきます。
ガードからスイープの武器を持つために皆さん是非ご参加ください。

当日はみなさん宜しくお願い致します。

【日時】
2月11日(祝・土)
開始 12時30分
終了 13時30分、終了後スパーリング
閉館 15時00分

【参加費】
会員 2000円
一般 4000円
※当日支払い

【定員】
20名
※定員となりました。以後のお申し込みはキャンセル待ちとなります。

【申込み】
ikebukuro@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「芝本セミナー申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は一般とお書き下さい。

おかげさまで第 1 位! JBJJFランキング2022

By お知らせ, 博多, 大阪, 新宿, 池袋


トライフォース柔術アカデミーはJBJJFランキング2022『アカデミー部門』において第 1 位となりました。
2018年、2019年に続いて3期連続での1位受賞となります。(2020,2021は制度休止)

試合に出場されたトライフォースネットワークの全ての会員のみなさま、そして日頃よりアカデミーを盛り上げてくださる会員のみなさまの成果です。

これからも多くの会員さまが継続的に柔術のレベルを上げていけるアカデミーであり続けられるように、各スクール代表、インストラクター、スタッフ一同精進して参ります。

ありがとうございます。

トライフォースキッズキャンプ2023開催のお知らせ ※定員となりました

By イベント, お知らせ, 池袋

※参加定員に達しましたので以後の申し込みはキャンセル待ちとなります。

トライフォースキッズキャンプ2023を開催いたします。

他アカデミーのキッズたちと交流する良い機会となります。

ぜひご参加ください!

トライフォースキッズキャンプ2023概要

日時:2023年2月5日(日)

場所:トライフォース赤坂
(東京都港区赤坂3丁目10-4 月世界ビル地下1階)
※会場でのマスク着用は任意です

参加対象:小中学生

参加費 500円(事前に池袋でスタッフにお支払いください)

 

スケジュール

9:00 開場・受付

9:15 スタッフミーティング

9:30 開始 キャンプの趣旨と注意事項説明、グループ分けと担当指導員紹介、各グループ公式写真・動画撮影係

9:35 ウォーミングアップ

9:45 グループ別進行・テクニック指導

10:05 トイレ休憩

10:10 練習試合(事前に募った希望者のみ)

10:40 スパーリング

11:05スパーリング終了

11:10 閉会 各アカデミー代表から一言

11:15 集合写真撮影

11:20 解散、清掃

※内容は変更となる場合があります。

大会趣旨

トライフォース各アカデミーのキッズクラス活性化を目的とし年2回開催を目指します。

・アカデミー間の交流を促進し、TFキッズ全体が切磋琢磨することによるレベルアップを図ります。将来的にはキッズからアダルトまでの選手育成システムの一環としたいです。

・普段と異なる相手との練習、異なる指導員からの指導で、子供達も指導員も新たな学びや気づきを得ることができます。それを各アカデミーに持ち帰り還元してほしいです。

・子供達の上達へのモチベーションや目標となるよう、普段より難易度の高いテクニックを指導し、レベルの高い相手とスパーリングする機会を提供します。

諸注意

・お互いケガをしないさせないを意識して練習すること。

サブミッションをかける側はタップしたら速やかに放すのはもちろん、相手がタップしなくても極まっていると判断したら放してしまってよい。

・礼儀正しく振舞うこと

– パートナードリルやスパーリングの開始・終了時に必ず相手と握手をすること。

– 指導員への挨拶・返事・お礼などは大きな声ではっきり伝えること。

・保護者は練習に介入せず全て指導員に任せること。

・ゴミは全て各自で持ち帰ること。

2/5(日)高橋SUBMISSION雄己「レッグロック」セミナー IN トライフォース博多

By イベント, お知らせ, 博多

トライフォース池袋でセミナーを行い大好評だった高橋SUBMISSION雄己選手のセミナーをトライフォース博多で行います!

グラップリング&MMAで活躍する、高橋SUBMISSION雄己選手の、柔術とは一味違ったテクニックを学べるチャンスです。

今回は最先端のレッグロックエントリーをテーマにセミナーを行っていただきます。

・ベーシックサドルエントリー
・50/50エントリー
・フォールスリープ

について詳しく解説します。

この機会を是非お見逃し無く!

【日時】
2月5日(日)
開始 12時00分
終了 14時00分
スパーリング 14時00分~15時00分(※トライフォース会員はセミナー参加者以外も参加自由です)
閉館 15時30分

【参加費】
一般 6,000円
会員 4,000円
※当日支払い

【定員】
24名

【申込み】
hakata@triforce-bjj.comまでEメールでお申込み下さい。件名は「高橋セミナー申込み」、本文にはお名前と所属支部をお書き下さい。一般の方は一般とお書き下さい。

【高橋選手の試合映像(2021.3.20プロ修斗】

メニューを閉じる