メインコンテンツへスキップ
検索
カテゴリ

大阪

タートルポジション!

By 大阪

タートルポジションになっても、そこからのアタックは何種類もあります!

その時その時の相手の動きに合わせて、技を出していきたいですね。

強引にいくのではなく、しっかりと相手の動きを把握することを意識していきましょう!!

川端

マウントポジション!

By 大阪

マウントポジションは、有利なポジションと言われていますが、キープするのはかなり難しいですよね。

上半身の重心の位置、ひざの位置、手の位置、全てに集中して相手の動きを封じていきましょう!!

今日習ったハイマウントも何回も練習していきましょう!

川端

本部から岡田さんが!!

By 大阪


今日は、本部から岡田さんが忙しい仕事の合間に、トライフォース大阪に来てくれました!!

多くの会員さんが、岡田さんとスパーリングに汗を流していました!

テクニカルな動きをみなさんじっと見つめていましたね。

またいつでも来てください!!

川端

桂からのゲスト

By 大阪

今日も桂から定塚さんが練習に来られました。

月曜と土曜はトライフォース桂で練習されて、他に曜日に仕事の合間を見つけて練習にきてくれています。

まだ柔術を初めて数ヶ月ですが、すっかり動きが良くなってきました!

どんどん上達していく人を見るのは楽しいですね!

次に向けて始動!!

By 大阪

今日も多くの会員さんが練習に来られました!

先日、見事優勝された野上さんも、スパーリングを休むことなく続けていましたね!!

体力が本当にすごいです。

自分の得意な形にさらに磨きをかけていきましょう!

川端

関西ノービス

By 大阪

本日は第2回関西ノービス柔術オープントーナメントが行われ、トライフォース大阪からは3人の方が出場され、3人ともメダルを持って帰ることができました!

みなさんおめでとうございます!

次は3月の大阪国際です。あと1ヶ月調整してください!

アダルト青帯オープンクラス

優勝 Brodie Wayne Watkins

マスター3青帯フェザー級

優勝 野上基幸

マスター3青帯ヘビー級

準優勝 森田勝憲

マスター3青帯オープンクラス

準優勝 森田勝憲

ベーシックの引き出し!

By 大阪

ベーシックを学んでしっかりと柔術の基本を身につけていきましょう!

相手の体勢によって、仕掛けていく技も変わってきます。

その時々のシチュエーションにあった技をベーシックの引き出しからすぐに取り出していきましょう!

川端

山田秀之「パスガード完封技法」

By 博多, 大阪, 新宿, 池袋

yamadashutout

山田秀之「パスガード完封技法」 収録時間:1時間10分
Hideyuki Yamada “Guard pass perfect shutout” 70 minutes
価格:2700円(税込)

この作品では、パスガードに対するディフェンス&カウンターのテクニックを紹介してます。トライフォースのベーシック、およびアドバンストカリキュラムにラインナップされている様々なテクニック、シチュエーションがベースになっており、そこから派生した技法になります。
まずは相手のパスガードを「クロスガード」「レッグラッソー」「シッティングガード」「50/50」などを用いて確実にディフェンスします。
そして相手がパスガード動作の中でフィジカル面及びメンタル面でのコントロールを失いかけていた場合には、積極的にサブミッションやスイープを仕掛けてカウンターを狙っていきます。
オフェンスとディフェンスという2つの局面が常に入れ替わり、または交わりながら流動的に展開が進んでいくゲームの中で、本作品のテクニックがきっと役立ってくれるはずです。是非ご覧ください。

会員番号1番

By 大阪

しばらく仕事が忙しくて来てなかった日置さんですが、先週から頑張って通ってくれています。
トライフォース大阪を立ち上げて最初に入ってくれた会員さんです。
長く在籍してくれている方がいると嬉しいですよね。

今日は久し振りに会う池東くんと激闘を繰り広げていました!

 

メニューを閉じる