3月 10 Love0 鉄人 By 川本 秀行 大阪 吉田さんはどうしても仕事で来れない時以外は必ず練習に来る鉄人です。しかもどんなに疲れてもスパーも断りません! 継続して練習出来るのが一番ですがなかなか難しいので、無理のないペースで練習出来るよう皆さん頑張ってください!
3月 09 Love0 テイクダウン By 川本 秀行 大阪 今日のベーシッククラスはスタンディング2でした。 何度もこのレッスンを受けられている方も多く、なかなかきれいなアームスローのフォームです。 受け身も見事です! 打ち込みで自信がついたら次はスパーリングで試してみましょう!
3月 08 Love0 戦略の1つ By 川本 秀行 大阪 試合の時は、両者ともに立ちから始まります。 テイクダウンで相手を倒してポイントをもらうのも、テイクダウンの前に引き込むのもそれぞれ戦略の1つですね。 ボトム、トップで使える自分が得意な技をしっかり習得していきましょう! 川端
3月 06 Love0 次の試合に向けて By 川本 秀行 大阪 試合後、すぐに練習に励む山口さんです。しっかりと課題を見つけ、すぐにその対策の練習をされていました! 試合した経験をまた次の試合に活かしていきましょう!自分の試合展開をしっかりイメージしていきたいですね。 川端
3月 04 Love0 基本の修得 By 川本 秀行 大阪 さすがに昨日試合に出た方は今日は皆さんお休みでしたが、日曜のお昼のベーシッククラスには基本修得に熱心な人が集まります。 日曜日はレッスンの後フリーマットが一時間あるので、たっぷり復習してください。 今日はバタフライガード / シッティングガードでした。 アームドラッグやカラードラッグなどは、まだ日が浅い人には苦手な動きかもしれませんが、頑張って身につけてほしいです! 今日はかなり暖かいので練習後に散歩も気持ちよさそうですね。
3月 03 Love0 大阪国際柔術選手権結果 By 川本 秀行 大阪 大会結果です。 試合に出た人も応援してた人も皆さんお疲れ様でした! 結果がでなかった人もとてもいい試合でした! マスター2茶帯ミドル級 準優勝 Daniel Tinsley マスター2茶帯オープンクラス 優勝 Daniel Tinsley マスター1紫帯ライト級 優勝 中山賢一 マスター1紫帯オープンクラス 優勝 中山賢一
3月 01 Love0 トライし続けること By 川本 秀行 大阪 やられた技を再度かけられないように、みなさん進化を続けています。 考えて考えて、そして試してみましょう! 二度目が通じなかった相手には、また別の技を考えて使っていきましょう。 川端
2月 28 Love0 スパイダーガード By 川本 秀行 大阪 今日のベーシッククラスはスパイダーガードでした。 すでにこのレッスンを数度受けている人も忘れていたことや新しい発見があったようです。 基本の見直しは本当に大事ですよね! 今週土曜日は大会です。 時間のある人は応援に行きましょう!
2月 27 Love0 50/50ガードからの足関 By 川本 秀行 大阪 今日のレギュラークラスは、50/50ガードからの足関でした。 なかなか足を狙うというのは、頭にないと思いますが帯が上がるにつれて、足関の攻防は必ず出てきます。 今のうちに、技を知って慣れておきましょう! 川端