6月から淡路のタイムテーブルの以下の青字の部分が変更となります。
ノーギが木曜日から火曜日に移動します。
水曜のレディーステクニッククラスが、男性も参加可能のテクニッククラスとなります。
皆さん是非参加してください。
火曜日
18:00〜 キッズクラス
20:00~ ノーギクラス
21:00〜 ベーシッククラス
水曜日
19:30~ テクニッククラス
20:00〜 キックエクササイズ
21:00〜 レギュラークラス
6月から淡路のタイムテーブルの以下の青字の部分が変更となります。
ノーギが木曜日から火曜日に移動します。
水曜のレディーステクニッククラスが、男性も参加可能のテクニッククラスとなります。
皆さん是非参加してください。
火曜日
18:00〜 キッズクラス
20:00~ ノーギクラス
21:00〜 ベーシッククラス
水曜日
19:30~ テクニッククラス
20:00〜 キックエクササイズ
21:00〜 レギュラークラス
【御礼】
今回も多くの会員のみなさま、そして関係者のみなさまからご支援を賜りました。
協賛名簿はアスリートへ送らせて頂きます。大きな励みとなります。また公開可として下さった個人・法人さまのお名前を、本ページに掲載させていただきます。
誠にありがとうございました。
2025年5月26日
トライフォース総代表
早川光由
【協賛名簿】※順不同、敬称略
あたまとおなか 宝田クリニック 宝田 秀憲
mogily株式会社 小出 諭
三木 健太郎
トライフォース五反田 中山徹
竹井 佑介
庄原 栄
増子 信義
鹿田 昌宏
猪原 周一
堀江 建年
堀田 和義
有限会社協和リペア 渡辺 勲
國安 治
中田賢一郎
トライフォース志木 杉村 徹雄
高垣光一
Tabal Chie
泉川 仁
中山 賢一
トライフォース横浜 伊藤 英元
比屋根 和史
藤沢 壮泰
佐藤 智彦
飯塚 努
川口 耕
楢原 理英子
貴田 啄弘
池島 一十衣
倉井 一丸
小川 敦
大井 力
Urabe Rica
上山 直也
山口 優
串原 章郎
以上
2025年度のトライフォース公認アスリート協賛金を募集します。
トライフォース本部では年に1度、アカデミーとしてのオフィシャルな協賛を募らせていただいております。
アスリート協賛金は、世界柔術を始めとした年間のチーム遠征費(航空券、宿泊費、参加費等)に当てさせて頂きます。みなさまからのご支援をお待ちしております。
直近では、5月の世界柔術選手権と6月のアジア選手権に、以下のアスリートが手が出場します。
篠田光宏(黒帯)、石井晴(茶帯)、大黒喬士(茶帯)
芝本幸司(黒帯)、鈴木和宏(黒帯)
協賛して下さった個人・法人さまのお名前は、協賛者一覧に公開いたします(非公開を希望される方はアスリートにのみお伝えいたします)。
ご協賛下さる方は、アカデミーにてスタッフにお渡し頂くか、銀行振込、または以下のリンク決済(クレジットカード)でご送金下さい。金額は任意とさせて頂きます。
お振込下さった方は、お手数ではございますがinfo@triforce-bjj.comまでお名前と所属(支部名or一般)と、非公開の方はその趣旨をお知らせ下さい。
銀行:巣鴨信用金庫
支店:東池袋支店 (012)
口座:(普通) 3240953
名義:株式会社トライフォース
アスリート協賛金2025
https://square.link/u/D0rDCdZL
トライフォース総代表
早川光由
ケトルベルスイングワークショップ、6月は28日(土)に開催します!
今回よりTFネットワーク会員以外の一般の参加も受け付けます!
参加費は3,000円(TFネットワーク会員)・5,000円(一般)です。
「ケトルベルを買ったはいいものの、使い方がわからない・・・」そんな方にぜひ参加していただきたいです!
日時:6/28 (土) 14:30~15:30
参加費:3,000円(TFネットワーク会員)・5,000円(一般)
定員:5名(定員となりました)
申込み方法:osaka@triforce-bjj.comまでEメールで、件名は「6/28ケトルベルワークショップ申込み」、本文にはお名前と所属をお知らせ下さい。一般の方は「一般」とお書きください。
※動きやすい服装でご参加ください。ケトルベルは道場備え付けのものを使います。
2025年6月11日(水)より、アカデミーへの入館には会員システム「トライフォースコネクト」のご利用が必要になります。従来の出席カードは廃止され、館内掲示のQRコードをスマホで読み込むことにより、出席登録を行って頂きます。
スマホをお持ちでないキッズ会員さまは、会員証カードをアカデミーにて保管します。こちらはカード記載のQRコードをインストラクターが読み込んで出席登録を行います。
(1)出席登録について
帯ランク昇格に必要な「出席日数」は、トライフォースコネクト導入後は「出席回数」として管理します。例として朝と夜の2回出席登録を行うと、次の帯ランク昇格までの出席回数も2回としてカウントされます(従来は朝と夜に2回出席しても1回分のカウント)。
8DAYS会員等の日数制限のあるコースでは、朝と夜に2回出席した場合も、これまでと変わらず1日分の出席扱いとなります。
キックやヨガ等のクラスへの参加は、柔術クラスとは異なるQRコードを読み込んで出席登録を行なって頂きます。その場合、帯昇格の為の出席回数としてはカウントされませんが、日数制限コースの利用としては、1日分とみなされます。
(2)トライフォースコネクトのご利用方法
会員のみなさまには、2025年5月30日(金)までにトライフォースコネクトへの新規会員登録の為のメールをお送りいたします。
メールは以下の差出人アドレスと件名で届きますので、迷惑メールにならないよう、今のうちに設定をお願いいたします。
———————————
差出人アドレス:system@bjj-connect.com
メール件名:トライフォース◯◯の会員システムに登録されました
———————————
メール本文のご案内に従って、トライフォースコネクトの新規会員登録を完了させて下さい。
(3)メールが届かない方への個別送信
期日までに上記メールが届かなかった会員さま、あるいは入会時にメールアドレスをご登録頂けていない会員さまは、以下のフォームよりご連絡下さい。トライフォースコネクトへの会員登録のためメールを個別でお送りいたします。
トライフォースコネクト申し込みこのたび6月よりトライフォース淡路は、トライフォースの認可スクールとなります。
道場がオープンしてから1年半ほど経ったのですが、道場としてステージが一段上がった感じです。
認可スクールになって今までと何が違うかといいますと、一番は「カリキュラム」、「帯制度」、「認可インストラクター」の3つのシステムが本部と同一であることがウェブサイトで示され、信用度が保証されていることです。
まさに道場としてランクアップしたということですね!
2025年6月より月曜日と金曜日の夜のスケジュールを下記の通り変更致します。
朝クラスとキッズクラスに変更はございません。
よろしくお願い致します。
【新スケジュール】
月曜日
19:15-20:00 マスタークラス
20:00-21:00 スパーリング
21:15-22:15 ベーシッククラス
金曜日
19:15-20:00 アドバンストクラス
20:00-21:00 スパーリング
21:15-22:15 ベーシッククラス
2025年6月1日 (日) にトライフォース新宿の帯授与式を行います。
当日の予定です。
12:00 ベーシッククラス
13:00 帯授与式
授与式終了後にスパーリング開始
14:30 終了
昇格者は以下のみなさんです。お名前のある方は授与式への参加の可否をご連絡下さい。
(※参加できなかった方には、後日来館された時に帯をお渡しします)
金村 零己 Reiki Kanamura
藤本 竜也 Tatsuya Fujimoto
倉上 剛 Tsuyoshi Kuragami
永井 俊輔 Shunsuke Nagai
平山 義訓 Yoshinori Hirayama
◇◆トライフォース新宿◆◇
・見学・体験随時受付中!
トライフォース公認アスリートチームは、株式会社グローバルトラスト様より、今年度も引き続き年間チームスポンサーとしてご支援いただける事となりました。
グローバルトラスト溝部代表、多大なるご支援ありがとうございます。厚く御礼申し上げます。
篠田光宏、石井晴、大黒たかしが、IBJJF世界柔術選手権2025において、その初陣に臨みます。
アスリート一同、ベストを尽くせるよう精進して参ります。
以下の日程でトライフォース淡路の女子クラスで無料体験会を行います。
5月14日(水) 20:00〜21:00
5月16日(金) 20:00〜21:00
体力トレーニングは行いませんし、どなた様にも安心してご参加頂くことが出来る内容となっています。どの支部の女子会員のみなさんの参加も大歓迎です!
インストラクターは、伊吹あんり先生です!
awaji@triforce-bjj.comまでお申し込み下さい。
表題には、女子無料体験会参加希望と書いていただき、
本文は、お名前と年齢と電話番号の記入をお願いします。
中学生以上が対象となります。
ご参加お待ちしております。