澤田伸大がワールドノーギ2018にて優勝を果たしました。
男子アダルト黒帯カテゴリーでは、日本人史上初の柔術世界王者となりました。
トライフォース柔術アカデミーとしても、アダルト黒帯の世界王者を初めて輩出することが出来ました。
決勝戦で戦ったシセロ・ヒベイロ選手は、直近のワールド柔術とパン柔術の茶帯王者であり、CBJJEとSJJIFではすでに黒帯の世界王者でもある強豪でしたが、激闘の末に勝利を収めることが出来ました。
澤田を応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。
そしてスポンサーである神戸トヨペット様、スクランブル様、賛助金をサポートして下さった会員の皆様に、厚く御礼を申し上げます。
澤田伸大の挑戦はまだまだ続きます。引き続きご支援、ご声援の程、宜しくお願い致します。
昨日は大阪の帯授与式でした!
紫帯は山尾さん、青帯は森田さんと杉山さんの授与でした。杉山さんはお仕事で欠席でした。次回来られた時に授与しますね!
山尾さんは、白帯で入会された時から強く、青帯でも着実に勝利を積み重ね、最近も2大会連続で優勝されて文句無しの技術実力を示されました。
人柄も道場ではまとめ役で、まだ入会後間がなく道場に慣れていない人がいれば積極的に話しかけてくれる良い人でもあります。
今まで通りトライフォース大阪を支えてくれる一人として頑張って下さい!
森田さんも、最近2大会連続で優勝されて文句無しの技術実力を示されました。練習ではやったことがない技を繰り出していたのですが、どこで練習していたのでしょうか。。。
軽妙なトークも面白く、いつも場を和ませてくれています。
見た目はなかなか近寄りがたい雰囲気があるのですが、口を開けば楽しい人柄のギャップが道場での良い雰囲気を作ってくれています。
来年になれば、また次の帯に進まれる方がたくさん出てくると思います!
ますます一緒にトライフォース大阪を盛り上げていきたいですね!
みなさん、解決しておきたい課題をしっかり認識し、一つ一つ潰していっています!
その作業は、今後の練習にも必ず活かされるので、先輩たちに質問しまくりましょう!!
不安要素をできるだけなくして、試合やスパーリングに臨んでいきたいですね!
川端












