Category

新宿

「トライフォース・チャレンジ」とはどんな大会?①

By | 博多, 大阪, 新宿, 池袋 | 2018/04/04 | No Comments

18238489_1118955711549459_1066735564767319659_o
新明です!

5月3日(祝・木)に台東リバーサイドスポーツセンターで『トライフォース・チャレンジ Vol.10』が開催されます。

”初心者向けのワンマッチ大会”ということは先生から聞いてわかったんだけどどんな雰囲気なんだろう?

自分がエントリーしていいものなのかな?

と心配しているそこのあなた!!

前回大会の写真を掲載しながら2回に分けて「トライフォース・チャレンジ」とはどんな大会なのかご紹介します!

これを読めばエントリーしたくなるはず!!

「トライフォース・チャレンジ」に参加することの良い点をまとめてみました。

18238102_1118607308250966_4854357684126625142_o

◆先生達が一生懸命応援してくれます!

18193451_1118680291577001_7008352268497346857_o

公式戦ではレフェリーやスタッフでなかなか応援に参加できない先生達もトライフォース・チャレンジでは積極的に応援に参加します!

過去のこの大会に参加した方が一番うれしかったのは「先生達にアドバイスを受けながら試合出来たこと」だと言っていました。

自分の技術的に足りない部分に気付くきっかけになった方も多いようです。

18209006_1118652244913139_1751165800983289139_o

18216876_1118622521582778_6492670491422019118_o
先生のアドバイスと言えば五反田代表の徹先生の応援は特に必見です!

的確なアドバイス以外にもおもしろ要素満載なのです(笑)

◆ルールを覚える絶好の機会になります!

18216705_1118608764917487_4536168136946182611_o
ブラジリアン柔術の競技ルールは複雑な部分も多くあります。

トライフォース・チャレンジは多くの公式戦で採用されているIBJJFルールでおこないます。

大会前には事前に先生からルールの注意点などの説明もあります。

公式戦に出陣する前にしっかりルールを把握する良い機会になりますね!

前回大会は公式レフェリーである芝本がルールの説明をしてくれました。

◆自分の試合が写真や動画に!

18209005_1118640044914359_6296628912654639250_o

自分が真剣な表情で柔術の試合をしている写真や動画は欲しくありませんか?

大会後にFBページに掲載されます。

ご自由にダウンロードして家族や友達に戦っている姿を見せちゃいましょう!

18237776_1118620118249685_3223801339982176941_o

18216550_1118684164909947_6965521341945364424_o

18238492_1118620641582966_6850623111110812578_o

2017年5月3日 トライフォース・チャレンジVol.9

動画もYOUTUBEチャンネルにアップされます。

↓↓↓トライフォース・チャレンジVol.9の再生リストはこちら

TFC9 2017/05/03

自分の勝った試合、負けた試合から学べることも多いはず!

動画で自分の動きを確認できるって貴重だと思います!

②に続く~

tfc10

エントリーはこちらから!

ワシの修行は厳しいぞ

By | 新宿 | 2018/04/03 | No Comments

中学生会員さんとテクニック練習をする中嶋さん。

img_4108

少年漫画の師匠と弟子のような雰囲気が漂っていました。

 

弟「もっと強くなりたいです・・・!」

師「そうか。ワシの修行は厳しいぞ・・・!」

 

実際の中嶋さんはとても優しく教えてくれています。

img_4106

若者といったら藤本も忘れてはいけません。

藤本は去年のトライフォースチャレンジでの熱い試合がとても印象的でした。

 

ベーシッククラスをこなしていく立川さん。

By | 新宿 | 2018/04/01 | No Comments

img_4056青帯昇格後もコツコツマイペースで練習に励む立川さん。
授与式のスピーチで「あまり練習ペースは上げられないが紫帯を目指して頑張っていきたい。」と宣言してくれました。

青帯は長い修業期間になるかと思いますが、一つ一つゆっくりと技術と経験を積み重ねて頑張ってもらいたいです。

大会結果:Master International Championship – Asia 2018

By | 新宿 | 2018/03/29 | No Comments

Master International IBJJF Jiu-Jitsu Championship – Asia 2018

2018年3月25日(日)
東京都・駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場

29662739_2137412212940766_3800846338447881782_o紫帯マスター1ルースター級
優勝 佐藤智彦

29351514_2137416366273684_5994966191140891075_o青帯マスター3フェザー級
優勝 石島大悟

29063894_2137418899606764_6204177128860412374_o紫帯マスター5ミドル級
3位 工藤賢一

29665512_2137422519606402_1104550839850079988_o紫帯マスター5オープンクラス
3位 工藤賢一

29749655_2137411396274181_8175780000615962776_o黒帯マスター6フェザー級
2位 中嶋史雄

29352157_2137422626273058_3915600849542620255_o黒帯マスター6オープンクラス
3位 中嶋史雄

おもひでぽろぽろ

By | 新宿 | 2018/03/26 | No Comments

img_4096

新しく入った若い会員さんに話しかけるホセさん。

私もトライフォースに入門した時はまだ高校生でした。

学校での同じ年代のコミュニティでは交わることのない、あらゆる年代・職業・国籍の方と知り合えることができる道場という場は、最高に刺激的で毎日行くのが楽しみでした。

クラス中のみならず、クラス前後にも道場のエチケットや柔術テクニックを会員さんから習ったことは忘れられない思い出です。

当時から、そしてもちろん今もですが、人生の先輩の皆様に支えられてここまでやってこれたことを、この光景を見て改めて実感しました。

強さとウマさを体感。帰国します。

By | 新宿 | 2018/03/24 | No Comments

9346ce4b-4c93-42b8-bc1a-9e711ae7452e

AOJでの練習をケガなく終えることができました。

毎回の練習で得るものがあり、攻防の質を大きく見直すことができました。ここから先は帰国して磨きをかけたいと思います。

最終日は大気さんと食事です。今年はラーメンから脱却し、ナイフとフォークで食べる『ウマミバーガー』に行きました!自転車も大気さんに用意してもらった物です。

現地でもこうして助けてくれる人がいて私は本当に恵まれています。感謝の気持ちを忘れずに精進していきます。

4/15(日)東京・新宿で芝本幸司セミナー開催!

By | 新宿, 池袋 | 2018/03/23 | No Comments

2

トライフォース芝本幸司によるテクニックセミナーを東京で初開催致します!

■ セミナー開催日
4月15日(日)

■ 場所
トライフォース新宿(アクセス

■ 参加費(当日支払い)
5,000円(一般)
4,000円(トライフォース会員)

■内容
レッグドラッグ&ワームガードパス

■ 定員
30名

■ 当日スケジュール
11時半 開館
12時 セミナー開始(2時間)
14時 セミナー終了、写真撮影、フリースパー
15時 フリースパー終了
16時 閉館

■ 申込方法
info@triforce-bjj.com
上記アドレスへ、件名「芝本セミナー申込」とし、氏名・所属を明記してお申込み下さい。

Social Media