メインコンテンツへスキップ
検索
月別アーカイブ

12月 2018

ディープハーフを極めたい!

By 大阪

今回のレギュラークラスは、ディープハーフガードについて行いました。

会員さんの中には、先週行ってから予習してくださってる方もいて、ぜひ極めたいとおっしゃってくれていました!

スパーリングでは、今日習った技を何回も果敢に挑戦する姿がありました!

みなさん、やる気に満ち溢れています!!

川端

12/16(日)は九州選手権で休講になります。

By 博多

九州選手権が12/16(日)にありますので、この日は休講です。デビュー戦を控えた方がいらっしゃいます。
入念に準備を重ねています。
この九州選手権で1年の試合は締め括りです。
仲間の応援も楽しいですし、色々なレベル、年齢、バックボーン様々な選手の試合があります。
雰囲気も優しい感じですし、どんなものか覗きに来てください。
僕が道着ではない姿でレフリーもしています。
色々楽しみです。

戦う主婦

By 池袋

ママさん柔術家のタッキーさんが、頑張ってます!

ここ最近は、ベーシックカリキュラムを極めんとばかりの出席率に加え、試合にも積極的に挑戦されていますね。

この日のスパーリングも、高い集中力を感じれる良い動きでした。

親子クラス。みんな成長しています。

By 博多

親子クラス。週一のみの開講ですが、回を追うごとに集中力も上がり、あっという間に体力も付き、保護者さんの協力もあり、出来なっかった所があっという間に出来るようになっています。
他のお子さんとの比較はご無用。出来るようになったことをしっかり認めてあげて、どんどんやる気を引き出してあげて下さい。
幸いみんなが道場に入ってくるときはキラキラした笑顔で、元気よく挨拶してくれます。
楽しみにしてくれるのが伝わってきます。
こっそり強度の高いメニューも加え、楽しみながら、競技的な上達よりも、その土台となる身体操作能力の向上を主目的としてやっています。
是非興味がおありの方は見学もどうぞ。
子供さんも連れて見に来られて、子供さんの意思も確認されるといいですね。

韓国からのゲスト

By 博多

韓国からゲストがありました!
女子率高めですね。すっかり女子の時代が到来したのを感じさせます。
皆さんフィジカルもテクニックも皆さん素晴らしいものがありました。
年齢も若い方が多く、現在の韓国柔術界の充実を感じさせるものでした。

明日のドゥマウに皆さん出場されるそうです。応援しています。

キッズにも大人気!

By 新宿

池袋アカデミーで開講されているキッズクラスを石原さん、岡さん、庄原さんがサポートしてくださってます!
トライフォースでの皆さんの活躍が目覚ましいですね。

日本最強のノーギ選手

By 池袋

11月17日に開催された『第7回全日本ノーギ柔術選手権』アダルトエキスパートオープンクラスで岩本健汰くんが見事優勝!

日本最強を決める大会のトップカテゴリーでの優勝です。日本最強のノーギ選手と言っても過言ではありません!

今後の岩本くんの活躍にもご期待ください。



岩本くん、優勝おめでとう!

 


岩本くんの準決勝(2:23:29)・決勝(2:30:30)の動画を是非ご覧ください!

メニューを閉じる