メインコンテンツへスキップ
検索
月別アーカイブ

4月 2019

最後まで残るメンツ

By 博多

この日も色々な方が来ましたが、最後まで残ったメンツで。
いつもの方達みたいになっていますね。すごい練習頻度です。
みるみる上達して素晴らしい練習パートナーを務めてくれています。
この日もベーシックを修得し、個人の課題の打ち込みと研究、スパーリング、最後は感想や次の課題をしっかり持って帰っています。
僕もいい刺激になっています。
皆の成長はすごい楽しみですね。また少しづつ楽しみながら上達していきましょう。

早朝クラスのアンケート

By 池袋

早朝クラスについてのアンケートです。

平日の朝7時から、週2日くらい、 60分のレギュラークラスの設置を検討しています。

前半30分ウォームアップとテクニック、 後半30分スパーリングという内容。開館時間はクラスの前後15分とします。

クラスがあれば参加したいという会員さんがおられましたら、下記アドレスへメールを下さい。

ikebukuro@triforce-bjj.com

希望者が10人くらい集まれば開講したいと思います。母数がそのくらいとして、毎回4人くらいは集まるのではないかと思います。

それをベースとして新規が少しずつ増えていくことを期待しましょう!

宜しくお願い致します。

アリアンシ・リオの朝7時クラス

澤田伸大がアブダビワールドプロ2019に出場

By 池袋

澤田伸大が4月24日~26日にかけてUAE(アラブ首長国連邦)で行われるアブダビワールドプロ2019に参加します。

この大会はUAEJJにおいて最も権威がある大会、つまり世界大会として位置づけられています。

大会の参加自体はオープンエントリーですが、今回私はトラベルパックを獲得し航空券とホテルをUAEJJに確保してもらって参加します。

UAEJJは一年間の大会の入賞をポイントレースとしてカウントしています。私はグランドスラム東京での優勝・グランドスラムロンドンでの準優勝のポイントで、アジア圏でポイント1位となりました。

その結果トラベルパックをいただけることとなりました。

このチャンス、モノにします!

グランドスラムロンドン大会の様子

日々の練習

By 博多

本日はブルファイターパスのバリエーションでした。
今日も皆さんしっかり細かいディテールを確認しながら習得に励んでおられました。
細かいところもしっかり質問が来るので、最近は嬉しい限りです。
僕の得意技も指導することがありますが、色々アドバイスするうちに僕よりその技が上手くなっていてびっくりしました。
その人なりの改良が見られて大変良かったです。
頭も体も使ってしっかり汗もかくのは大変楽しいことですね。
心洗われてスッキリします。
今日も皆さん、楽しい時間をありがとうございました!!

クラスお休みのお知らせ

By 大阪

4月4日木曜日の21時からのレギュラークラスをお休みします。

19時15分 ベーシッククラス
20時15分 フリーマット
21時15分 終了

以上よろしくお願いします。

VHTSキモノプロジェクト2点に絞られました

By 博多, 大阪, 新宿, 池袋


TRI-FORCE x VHTS コラボレーションキモノプロジェクトの進捗報告です。

最終選考に残ったベスト9から2点に絞る作業の様子です。

VHTS CEOのGi氏とトライフォースネットワーク早川総代表による最終ミーティング。

皆さんが一生懸命描いてくださった作品をじっくりと見て真剣にセレクション!

そして9点→2点がこちらになります!


さてどちらが採用されるか楽しみですね!

メニューを閉じる