メインコンテンツへスキップ
検索
カテゴリ

博多

格闘技が好きな皆さんに

By 博多


トライフォース博多では格闘技を未経験な方が沢山いらっしゃいます。
最近は打撃系の格闘技をやっていた方達が転向してくることも。
皆さんもちろん組み合う格闘技は未経験です。
初めて習う技術に最初は戸惑う方も多いですが、楽しく練習を続けてくれています。
もちろん経験者の方もより深くブラジリアン柔術を探求するべく、練習に来られています。

ブラジリアン柔術は経験や知識がすごく大事なスポーツです。
才能を努力が凌駕する、そんなシーンを試合でもよく見てきました。
私も未経験で25歳から始めました。
気が付いたら世界選手権に出ていました(笑)

そんなブラジリアン柔術を、トライフォース博多で始めてみませんか。

スマホのマナー

By お知らせ, 博多, 大阪, 新宿, 池袋

※写真はイメージです

トライフォースでは、クラス中はマットスペースへの携帯電話の持ち込みはご遠慮頂いてます(医療従事者、消防隊員等を除く)。

更衣室でもマナーモード等の設定をお願い致します。

クラス中はレッスンに集中しましょう。全員に持ち込みを許可した場合、置き場所の問題等もあります。

道場は学校ではありませんが、インターバルの度に全員がスマホをいじりだす光景は、道場のあり方として個人的には良くないものと考えます。

クラス前後の空き時間やオープンマットでは問題ありません。動画を視聴しながらのドリルももちろんOKです。

早川の道場ルール作りの原則はシンプルに「全員にそれを許可したらどうなっちゃうだろう」です。その観点で諸々の判断をし、可能な限り公共性の高いスペースを目指しています。

みなさまのご協力をお願い致します。

アカデミールール

柔らかな日差しの中で

By 博多


日曜日は親子クラス。親子で沢山体を動かします。
保護者の皆さんも体力が付きました。









いつまでも明るく元気に頑張って欲しいですね。
また積み重ねて行こうね。


キッズクラス。体力がこちらも大分付いてきました。







テクニックにも積極的にチャレンジします。




右に左に。駆け引きも大分できるようになりました。



まだまだ元気な様子。もう少し強度をこっそり上げていきます。


この日に道着を新調した勢太郎君。ちょっとポーズを取ってもらいました。
以前の道着は小さくなりました。
随分顔だちもお兄さんになりましたね。




大人も負けてはいませんよ!
いつでも楽しく、一生懸命。


妻も週末は練習に来ています。
今日はリクエストを受け、2人で。
全日本マスター出場検討中。宜しくお願いします。

試合も徐々に再開されてきました。
今月はキャンペーンも有り、入会される方は今が大変お得です。
トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

デイ&ナイト

By 博多


カリキュラムが後半に差し掛かり、皆さん予習をしてしっかり付いてきてくれています。
やっぱり見るのと自分で実際にやるのでは全然違うとの事。
体感できたのはすごくいい事ですね。
また一緒に習得していきましょう。




夜クラス。
皆さん先週指摘したところをしっかり修正してくれていました。素晴らしい。
みんなの伸びしろが羨ましい限りです。
僕もいい刺激になりました。

みんなで切磋琢磨して上達していきます。
トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

いよいよ過ごしやすい季節がやってきましたね

By 博多

涼しくなって汗をかくとより一層気分がいいですね。



本日はサイドポジションからのアームロック。バリエーション豊かに指導しています。


今月はキャンペーンをやっています。
10月31日までにご入会いただくと入会金+10月、11月、12月の月会費が無料になります。

この機会にトライフォース博多でブラジリアン柔術を始めてみませんか。

試合前

By 博多


9月最後の日。皆さん涼しくなったせいか、スパーの本数も沢山こなされていました。
本日はバックコントロールからのエスケープでした。


10月に全日本アマ修を控える木下君も練習復帰しました。
動きはまずまず。また一層ペースを上げていきます。


皆さん練習の目的は様々です。

この日もしっかり練習に臨んでいました。
また頑張っていきましょう。

今日も登場

By 博多


今日も登場の西田さん。帰ってまた仕事をすることも。
段々慣れてきて、柔術の楽しみ方が分かってきたようです。
これからもっと楽しくなってくると思います。
またいい練習をしましょう。

なかなかいい日

By 博多


火曜はキッズクラス、やっています。
すごい頑張りを見せてくれてみんなカッコ良かったです。
その調子でみんなで高めあって欲しいです。



大人の皆さんはバックエスケープを練習致しました。


丁寧にやっていくうちに様になってきました。
また復習して、忘れないようにしましょう。


山田さんは今日も忙しい中、40分の練習参加でした。継続しているのは素晴らしいです。

一緒に頑張る仲間がいます。
トライフォース博多で、ブラジリアン柔術を始めてみませんか。

関さん復帰

By 博多


多忙と自粛で、長らく来られてなかった関さんが復帰致しました。
少しづつコンディションも戻していきましょう。



自分の中で出来ることが増えれば、いい練習だったといえると思います。
課題はこちらからも与えていきますが、困った所はどんどん質問されて下さい。
いい練習を継続していきましょう。

メニューを閉じる