メインコンテンツへスキップ
検索

パーソナルトレーニング 『ハピトレ』

By 新宿, 池袋

12313843_1143277679023414_4165159345164351857_n

お申込みメールアドレス:
kenichikoiwa@hotmail.com

Facebookページ:
ハピネスチャージパーソナルトレーニング

トライフォース柔術アカデミーでは、NATA(全米アスレティックトレーナーズ協会)公認アスレティックトレーナーの小岩健一によるパーソナルトレーニング通称『ハピトレ』が受講できます。どなた様でもお申込み可能です。トライフォース会員には割引価格が適用されます。

提供メニューと料金は以下の通りです。

パーソナルトレーニング(60分~)

img_0527

初回
一般 7000円(カウンセリングを含む)
トライフォース会員 6000円

2回目以降(前回日より2ヶ月以内の受講)
一般 6000円
トライフォース会員 5000円

 

グループトレーニング(60分~)

946787_1162405153777333_1927138989180803973_n

2人
一般 4000円
トライフォース会員 3000円
※価格はお一人様あたりの料金です。

3人以上
一般 3000円
トライフォース会員 2000円
※価格はお一人様あたりの料金です。

 

パートナーストレッチ(10分~)

10897954_1004571349560715_544107999036673449_n

一般 1000円
トライフォース会員 1000円

 

各個人/グループに合ったオリジナルトレーニングを実施します。

なかでも、首・肩・腰・膝の痛みを改善するためのアスレティックリハビリテーションを得意としております。

スポーツジムでは対応出来ない痛みの改善から機能改善を図っていきます。

 

koiwaface小岩健一 Kenichi Koiwa
NATA(全米アスレティックトレーナーズ協会)公認トレーナー
http://www.jato-trainer.org/

◆経歴
1972年9月16日生まれ。明治大学法学部卒。1996年に渡米し、トレーナーとしてウエスタンミシガン大学にて3年半1500時間以上の訓練を重ね、世界最高水準であるNATA(全米アスレティックトレーナーズ協会)公認トレーナーの資格を取得した。以後は整形的疾患を持った方のリハビリテーション、スポーツ選手のパーソナルトレーニングに長年携わった。2009年からは韓国のプロ女子バレーボールチームの専属トレーナーを2シーズン務め、オリンピックレベルの選手のトレーニング指導を行った。現在は明治大学の体育教員および防衛大学の非常勤講師として勤務している。

芝本休養のお知らせ

By 新宿

16388429_1031689863609378_5391368913922555866_n新宿ヘッドインストラクターの芝本はしばらく休養を頂きます。
練習中の負傷により、手術することを決断致しました。
復帰までしばらく時間を要しますが、芝本不在中もトライフォースインストラクター陣が新宿クラスを担当させて頂きます。

選手として出場を予定しておりましたパン選手権も出場をキャンセル致します。応援頂いている皆様にはご心配をお掛けすることになってしまい申し訳ございません。

何卒ご理解とご協力を頂けますようお願い申し上げます。

JBJJFの大会スケジュール

By 博多, 大阪, 新宿, 池袋

現在発表されているJBJJF(日本ブラジリアン柔術連盟)関連の大会スケジュールです。

参考にして自身の目標を立てましょう!

直近で大きな大会は、『Japanese National IBJJF Jiu-Jitsu Championship 2017』がありますね。

3月 March
5 【協力大会】ADCC ASIA OCEANIA TRIAL 2017 墨田区総合体育館
19 【公認大会】GroundImpact South JAPAN 2017 かすやドーム

4月 April
2 【公認大会】柔術新聞杯 愛知県武道館
9 第1回中部キッズ柔術選手権 愛知県武道館
15 Japanese National IBJJF Jiu-Jitsu Championship 2017 墨田区総合体育館
30 第9回九州柔術オープントーナメント 鹿児島アリーナ

5月 May
21 第8回中国柔術選手権 岡山武道館
21 第1回北日本柔術選手権 盛岡市立武道館
21 第1回北日本キッズ柔術選手権 盛岡市立武道館
28 第1回東日本マスター柔術選手権 墨田区総合体育館
28 第1回北海道柔術オープントーナメント 中島体育センター

6月 June
24-25 第5回東日本柔術選手権 墨田区総合体育館
24 第6回全日本ノーギ柔術選手権 墨田区総合体育館
25 第2回東日本キッズ柔術選手権 墨田区総合体育館

7月 July
1-2 第2回全日本マスター柔術オープントーナメント 愛知県武道館

8月 August
6 第18回全日本ブラジリアン柔術選手権 大森スポーツセンター
6 第11回全日本キッズ柔術選手権 大森スポーツセンター

9月 September
8-10 IBJJF アジア柔術選手権2017 東京武道館

韓国セミナー2017

By 新宿, 池袋

14589789_943420649102967_8125018237762709102_o

2017年は6月24~26日に掛けてトライフォースSeoul、トライフォースUCTの2箇所でセミナーを開催します。

写真は昨年10月に山田と二人でトライフォース韓国にて行ったセミナーの模様です。つい昨日のことのようです。

今回は早川、芝本、新明、サオリンの黒帯4人で訪問する予定です。

4月8日(土) 柔術愛好家のためのケガ予防トレーニング C. 腰痛予防編

By 新宿, 池袋

yotsu

TFオンラインで公開中の「 柔術愛好家のためのケガ予防トレーニング」 のワークショップをトライフォース池袋にて開催します!

配信動画で紹介したエクササイズを様々なバリエーションで指導致 します。

C. 腰痛予防編

日時:
4月8日(土)
15:45~16:30(45分)

場所:
トライフォース池袋

服装:
動きやすい服装でお越し下さい。

定員:
20名(予約制)

参加条件:
トライフォースネットワーク会員 無料
一般 2,000円

申込:
kenichikoiwa@hotmail.com
小岩健一トレーナーに直接お申込み下さい。

小岩健一 Kenichi Koiwa
NATA(全米アスレティックトレーナーズ協会)公認トレーナー、 トライフォース公認トレーナー

koiwaface

1972年9月16日生まれ。明治大学法学部卒。 1996年に渡米し、 トレーナーとしてウエスタンミシガン大学にて3年半1500時間 以上の訓練を重ね、世界最高水準であるNATA(全米アスレティックトレーナーズ協会) 公認トレーナーの資格を取得した。 以後は整形的疾患を持った方のリハビリテーション、 スポーツ選手のパーソナルトレーニングに長年携わった。 2009年からは韓国のプロ女子バレーボールチームの専属トレー ナーを2シーズン務め、 オリンピックレベルの選手のトレーニング指導を行った。 現在は明治大学の体育教員および防衛大学の非常勤講師として勤務 している。

ハピトレ公式Facebookページ

3月4日(土) 柔術愛好家のためのケガ予防トレーニング B. 首肩の痛み改善編

By 博多, 大阪, 新宿, 池袋

kegayobo2

TFオンラインで公開中の「 柔術愛好家のためのケガ予防トレーニング」 のワークショップをトライフォース池袋にて開催します!

配信動画で紹介したエクササイズを様々なバリエーションで指導致 します。

B. 首/肩の痛み改善編

http://triforcebjj.socialcast.jp/set/666?

日時:
3月4日(土)
15:45~16:30(45分)

場所:
トライフォース池袋

服装:
動きやすい服装でお越し下さい。

定員:
20名(予約制)

参加条件:
トライフォースネットワーク会員 無料
一般 2,000円

申込:
kenichikoiwa@hotmail.com
小岩健一トレーナーに直接お申込み下さい。

小岩健一 Kenichi Koiwa
NATA(全米アスレティックトレーナーズ協会)公認アスレティックトレーナー、
トライフォース公認トレーナー

koiwaface

1972年9月16日生まれ。明治大学法学部卒。 1996年に渡米し、 トレーナーとしてウエスタンミシガン大学にて3年半1500時間 以上の訓練を重ね、世界最高水準であるNATA(全米アスレティックトレーナーズ協会) 公認トレーナーの資格を取得した。 以後は整形的疾患を持った方のリハビリテーション、 スポーツ選手のパーソナルトレーニングに長年携わった。 2009年からは韓国のプロ女子バレーボールチームの専属トレー ナーを2シーズン務め、 オリンピックレベルの選手のトレーニング指導を行った。 現在は明治大学の体育教員および防衛大学の非常勤講師として勤務 している。

ハピトレ公式Facebookページ

メニューを閉じる