メインコンテンツへスキップ
検索
月別アーカイブ

6月 2017

T-KIDSシェアスクール護身術講座

By 池袋

img_6215

6月11日(土)に柏の葉T-SITEにあるT-KIDSシェアスクール柏の葉で護身術講座をおこないました。

岡さんと息子のリンタロウに手伝ってもらいながら7家族の子供と親御さんで楽しみながら護身術を習って頂きました!

img_6204
img_6203
img_6211

ご近所の方はお誘い合わせの上是非いらして下さい!

講座名:
こんなときどうする?いざという時に役立つ親子護身術教室!〔小学1年生~中学3年生と保護者〕

スケジュール:
◽︎
7月8日(土)13:00〜14:00
◽︎8月12日(土)14:00〜15:00
※9月以降は日時未定

料金:2,160円+保険55円

場所:
T-KIDS シェアスクール 柏の葉
https://tkids.tsite.jp/

〒277-0871
千葉県柏市若柴227-1 柏の葉T-SITE 2階
お問い合わせ
TEL :04-7197-7801(受付時間 9:00~20:00)
◼︎電車
つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」より徒歩7分
(高架沿いにつくば方面へ)
◼︎
常磐自動車道 柏ICより千葉・八千代方面へ 2km 6分
国道16号線を春日部・野田方面へ
つくばエクスプレス高架下すぐ

新明先生特別クラスin大阪

By 大阪

s__3104842川本です。
本日は池袋本部から、新明先生をお招きしての特別クラスでした。
今日もたくさんの方に集まっていただきました。

私やダニエル先生や他の大阪の先生と違った先生が教えるのは実に新鮮でいいですよね!

今日はサイドコントロールからのサブミッションを色々と教えてもらいました。
明日試合に出る人も来ていたので、さっそく明日使えるかもしれませんね!

s__3104840

新宿出場者:全日本ノーギ&東京オープン

By 新宿

all_nogi_sl-1024x512
6月18日(日)に全日本ノーギ選手権東京オープントーナメントが開催されます。
新宿からは以下の会員さんが出場致します。

【全日本ノーギ選手権】

アダルトアドバンスライト級
ジョーダン・ロス

【東京オープントーナメント】

アダルト青帯ライトフェザー級
金村零己

マスター2紫帯フェザー級
小松勝明

マスター2紫帯ライト級
藪野潤

マスター3茶帯フェザー級
岡秀樹

桑原幸一先生セミナー無事終了

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-16-20-00-16 6/16(金)は外部講師セミナー第一弾として、桑原幸一先生によるラペルガードセミナーを行いました。
まず桑原先生の正装である上下別の色の道着でお迎えしました。
マスタージャパンから荒牧先生も急遽参加していただきました。
ありがとう。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-16-20-08-22%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-16-21-31-14技そのものもそうですが、その前のセットアップや崩しのディテールが大変細かく、大変勉強になりました。スタッフ陣もインストラクションのやり方など大変参考になったと思います。
%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-16-22-03-40ラペルガードと聞いて僕自身、複雑なイメージも待っていたんですが、今日はみんな知っている技にラペルをミックスしたもので、大変使いやすいものでした。
桑原先生、セミナー参加された皆さん、有り難うございました。

明日は新明先生の特別クラスです!

By 大阪

img_2676スタッフの吉田です。
今日の中山先生レギュラークラスではハーフガードからのスイープを練習しました。
写真は得意のディープハーフで攻める中山先生とそれに軽やかな動きで対応する加藤さんです。

明日は12時から新明先生の特別クラスです!貴重な機会なので是非みなさん参加しましょう!

木曜は谷間だったのですが。

By 博多


 %e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-15-21-51-59%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-15-21-52-04

キッズクラスは少な目でしたが、その分しっかり皆を見ることが出来ました。
いつもは少ない木曜日の大人のクラスも人が多かったです。入れ代わり立ち代わり今日も沢山の人が来ました。
ストライプが増えた方の練習頻度は間違いなく上がりましたね。次のストライプ、そのまた次の昇帯目指して頑張りましょう。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-15-22-54-43

ちなみに11時過ぎてもこんな感じでした。スパーリングされる方、ゆっくり研究される方、様々ですね。
明日桑原先生のセミナー、日曜今宿さんとの合同バーベキューと週末も盛りだくさんです。

皆さん一緒に楽しみましょう。

柔術でリフレッシュ

By 大阪

img_5258写真は、木曜日ベーシッククラスの様子です。
みなさん今日も柔術でリフレッシュです!みなさん、クラスが終わっても技の確認をしっかりと行っていました。

今日もしっかりと体に覚え込ませていきましょう!

川端

水曜日はスパーリング多めです。

By 博多

%e5%86%99%e7%9c%9f-2017-06-14-22-12-28

今宿から帰ると、今日もスタッフ二人が激闘を繰り広げていました。
水曜はスパーリング多めですが、クラスの後半はスパーリングの反省点を踏まえながら皆さんしっかり研究をしています。
ぜひ通常のクラスで習った事を試して、上手くいった点や反省点などを見つけてみて下さい。

そして明日はいよいよ桑原先生のセミナーです。
僕が桑原先生のクラスをきちんと受けるのは20年近くまえに大宮で受けて以来かと思われます。
その際もライバルジムの出稽古にも関わらず、大変親切に教えて頂きました。

そんなもので、若干緊張しています。
今から楽しみです。

前のめりのバロメーター

By 新宿

img_1269水曜アドバンストクラスにはリキも参加しています。
新宿でも週に数日スタッフとして入っておりますのでみなさんよろしくお願いします。

img_1246小出さんが頑張っています。
ヴィットリオに自らスパーを挑むあたりはもはや前のめりすぎ!(笑)

メニューを閉じる