Monthly Archives

3月 2018

もう一人の鉄人

By | 大阪 | 2018/03/15 | No Comments

357977ed-2d05-418c-88c9-555af57868b7上から足関節を狙っている野上さんはお仕事で4月から忙しくなってしばらく来れなくなるそうです。
それまで来れるだけ来ようとほぼ毎日練習に励んでいます!
今日も2クラス続けて参加されました!

怪我をしないよう頑張ってください!

ローリングスパイラル

By | 池袋 | 2018/03/15 | No Comments

アドバンストカリキュラム「エルボープッシュエスケープ」

トライフォースで使われる用語の中で、類似した表現がいくつかある事にみなさんお気づきかと思います。それらは特にグローバルネーミングというわけではなく、私なりの使い分けの場合も多いです。よく出てくる類似動作の用語に以下の4つがあると思います。

1.ロール
2.ターニング
3.スピニング
4.スパイラル

これらの違いについてご説明します。

1のロールは、自分と相手が一緒に回転して、上下のポジションを入れ替える時に用います。

2のターニングは、自分だけが体を反転させて相手と正対し、上下のポジションを入れ替える時に用います。

3のスピニングは、自分だけが背中でスピンして相手と正対したり、相手の体の上で自分の体をスピンさせて移動する際に用います。

4のスパイラルは、相手と正対するしないに関わらず、自分だけが回転し、あるポジションから抜け出す時に用います。

いかがでしょうか。これまで抱かれていたイメージと合いましたでしょうか。

マスターカリキュラムから新たに「ヒップスクート」という用語が出て来るので少し触れておきます。シッティングガードでお尻を前後左右に動かすあの動作です。アドバンストカリキュラムにおいても、すでにエルボープッシュエスケープで用いています。

技術名称の英語監修をお願いしているダニエルによりますと、スクート、スケート、スライドは、全て似たような意味ですが、スケートとスライドはスムーズに長く滑っているイメージだそうです。それに対してスクートは、素速く短い距離を動くニュアンスになるそうです。

シッティングガードでの動作に当てはめると、スケートやスライドの場合、まるでセグウェイで移動するかのようにお尻でマットの上をスーッと進んでいくイメージになってしまいます。よってスクートの方がしっくり来るのかなと。私もこれまでこの三種類の言葉を何となくバイブスで使い分けていましたが、見極めがはっきりしました。

グローバルネーミングとしては「ブットスクート」の方がおそらくポピュラーです。しかしご存知の通り、ブットは”ケツ”という意味です。あまり上品ではありません。そこでトライフォースでは、お尻を含めた腰回り全体を意味する”ヒップ”と組み合わせた「ヒップスクート」の方を採用することにしました。

柔術日和

By | 大阪 | 2018/03/14 | No Comments

7efd5dc6-5b4f-4fd6-8fb1-fa370f9f5d3c今日は、一段と暖かい日でした。
そして、暖かくなって会員さんも大勢練習に来られました!

これから、暖かい日が続くそうなので絶好の柔術日和がつづきますね!

川端

七帝柔道ルール

By | 池袋 | 2018/03/14 | No Comments
28685832_1913900848655143_3078307855070273873_n

大宮ボンバイエ(宍戸、野口、山崎、早川、和道、植松)

パラエストラの中井佑樹先生が、2018年3月18日に行われる日大柔道部との合同練習会への参加を、柔術家達に呼びかけて下さいました。トライフォースからも何名かの選手が参加させて頂きます。七帝柔道ルール(高専柔道ルール)による練習試合も行われるそうです。

そこで私も個人的な七帝柔道(高専柔道)との過去の接点を改めて思い返してみました。

初めは白帯の時、BJJ.JAM 2というワンマッチ大会(東京開催)において、東北大学柔道部の方と試合をさせて頂きました。三角絞めのアドバンテージでかろうじて勝つことが出来ました(BJJルールでなければ単なる引き分けでした)。

次の機会はこれも白帯の時、東北BJJ.JAMまで遠征し、東北大学柔道部の有名なOBの方と試合をさせて頂きました。恐るべき猛者でした。ああもこうもなく翻弄され、最後は小手絞りで一本負けしました。

そして次の機会が寝技研究会さんです。これまた白帯の頃ですが、ツテを頼りに(藁谷さんか俊介さん?)何度か参加させて頂いたことがあります。

グレイシージャパン所属(当時)だった原田さんとの練習が印象的でした。お互い一歩も譲ることのない激闘だったことを記憶しています。

最後はパラエストラさん主催の「第1回チーム柔術ジャンボリー」という団体戦でした。私は「大宮ボンバイエ98手」という越境チームを結成し、参戦しました。ルールは柔術と七帝ルールをミックスしたものでした。

私のチームのメンバーは野口威彦くんと端智弘くん(PUREBRED大宮)、矢野卓見さん(烏合会)、丹裕と早川光由(正道柔術)という異色の5名でした。

決勝戦で寝技研究会のみなさんと激突し、個人戦では福澤選手と引き分け、団体戦としては負け越して敗れ、準優勝の結果に終わりました。

(ちなみに翌年の第2回ジャンボリーでは無事団体優勝を果たしました。写真はその時のものです。第1回大会の写真は見つかりませんでした。)

私にとっては、とにかく全てが良い経験となり財産となりました。今回の練習会も良きイベントとなることを願っております。

一本取り

By | 新宿 | 2018/03/14 | No Comments

「小出さん!メタモリスやりましょうよ!」

アモンの謎の一言から始まった一本取りノーギスパー。

img_4078

始まりは意味不明でしたが、スパーリングの内容はとても充実していました。

小出さんの思い切りのよいパスガード、アモンの割と的確なエスケープが光っていましたね。

また、ポイントを意識しない一本取りのスパーは、普段だったらポジションを失うのを恐れて使い辛いレッグロックの攻防が増えます。

良い練習でした。

師匠カウントダウン。

By | 博多 | 2018/03/14 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-03-13-22-59-45

突然師匠が長崎から来てくれました。しかも明日帰ってまた週末から来るというびっくりスケジュールです。今日は小瀬さんの得意技をレクチャーしてもらっていました。
週末またとんぼ返りで来ます。3/25に引っ越しということで今週が師匠と会う最後の週末になりそうです。
皆さん週末も宜しくお願いします。

AOJ出稽古2018

By | 新宿 | 2018/03/13 | No Comments

1b707174-96d0-430d-86ff-86eebcd942a9

今日から2週間、AOJにて練習致します。

今日はハファ先生のクラスでした。生徒として教わることに100%集中でき、新鮮な気持ちで柔術に向き合うことができました。

一連のテクニックをやるのではなく、コンセプトとしてパスガードの有効なポジションはどこなのか。そのポジションをどうコントロールするかなど実戦に即した説明をハファ先生の研ぎ澄まされた動きで見ることができ、すでに新たな気づきを得ております。

この期間で得られるもので自分の柔術をしっかり磨き上げたいと思います。

テクニック奇想天外

By | 池袋 | 2018/03/13 | No Comments

img_20180301_210114_resized_20180311_025037280

及川にスパイダーガードをかける鈴木です。

柔術のムーブやテクニック名には動物由来のものも結構あります。

ムーブの中でまず思いつくのはやはり「エビ」でしょうか。そして次に「ワニ歩き」や「マカコ」(ポルトガル語でゴリラの意味)ですかね。

メジャーな動物だと、その動きをイメージしやすいですよね。

 

テクニックで言うと、スパイダーガード、バタフライガード、アナコンダチョークなどなど。。。

みなさんもぜひ好きな動物を憑依させてスパーリングをしてみてください。

週初めの皆さん

By | 博多 | 2018/03/13 | No Comments

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-03-12-22-09-21

最近ペースがつかめたのか、再び練習頻度が増えた岩切さん。これまた練習頻度が増えた大澤さんとのスパー。大澤さんは体型が安定してきましたが(笑)僕と岩切さんは絶賛増量中。
もう少しスパーリングの本数を増やそうとと思います。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2018-03-12-22-12-21

みこちゃんも来年中学三年生。受験モードに入ります。いいとこ狙えそうなので、まずは学業ですね。頑張れ。

Social Media