いよいよキッズクラスの子どもたちは夏休みに突入!
7月22日(日)第12回全日本キッズ柔術選手権が開催されます。
通常クラスはお休みとなりますので試合に出ない子達もトライフォースキッズの選手を是非応援に来て下さい!
第12回全日本キッズ柔術選手権(墨田区総合体育館 武道場)
https://www.jbjjf.com/upcoming-events/kid_ch12/
オレンジ道衣はあのお方です。そう梅原さん。先週の木曜日に久しぶりにいらっしゃいました。
最近の木曜日レギュラーではフロントヘッドロック、いわゆるがぶりの展開を多めにやっています。
がぶりは試合やスパーでよく起こりうるシチュエーションの割に、結構軽視されているのではないかなと個人的に思っています。
トップからはサブミッションやバックテイク、ボトムからはディフェンス・カウンター、スタンドからはテイクダウンへと繋げる動きを中心にやっていこうと思います!
ヒデズキック所属のオグッラサーこと小倉さんです。
不定期ですが池袋や新宿に出稽古に来ていただいています。
私も、世界ノーギの時期になるとノーギの出稽古のためにヒデズキックにお邪魔しています。
小倉さんをはじめとした会員の皆さんや、代表の三好先生・柔術クラスの小澤先生の胸を借りています。
ぜひヒデズキックにも行ってみてください!