メインコンテンツへスキップ
検索
月別アーカイブ

8月 2018

2018/8/19(日)池袋帯授与式 in TFキャンプ

By 池袋

2018年8月19日(日)にトライフォースキャンプの場を借りて帯授与式を行います。

昇格者は以下のみなさんです。 お名前のある方は授与式への参加の可否をご連絡下さい。


【茶帯】

吉永力 Riki Yoshinaga


【紫帯】

岩本 健汰 Kenta Iwamoto
鈴木 和宏 Kazuhiro Suzuki

力君が紫帯でも日本一になりました。

By 博多

既報の通り、第19回全日本ブラジリアン柔術選手権において、吉永力君がアダルト紫帯ルースター級にて優勝を果たしました。青帯に続き紫帯でも日本一になりました。

博多から東京に行って1年ちょっと経ちましたね。
去年の敗戦をバネにして今年はしっかり優勝しました。
これで青に続き、紫の全日本を制しました。おめでとう。
早川総代表のもと、素晴らしい練習環境で練習に励み、試合は勝ったり負けたりしながらも着実な成長を見せてくれています。
また次の朗報、心待ちにしています!!

全日本柔術選手権2018

By 池袋

全日本柔術選手権2018に出場されたみなさん、お疲れ様でした。

良い結果を出された方も、そうでなかった方も、課題を見出し、改善し、次のステップへとつなげましょう。

写真は全日本7連覇を果たした芝本と、同一カテゴリーで銀メダルとなった澤田です。澤田は永遠のライバル渡辺翔平選手に1本勝ちできました。ナイスファイトでした。ライバルとの対決は永遠に続くものです。次戦に備えて欲しいと思います。

芝本の目標は15連覇とのことですが、10連覇したらブルーノ・マルファシーニばりに区切りを付け、澤田に禅譲してあげてくれと頼もうと思っています(笑)。

コンペクラスに堀先生が!

By 博多

土曜日はコンペクラスに堀先生が来てくれました!
トライフォース今宿のオーナーである堀さん、度々ふらりと練習に来てくれます。

競技用の練習なのでエアコンを稼働してもみなさん汗びっしょりです。
やはり追い込み、追い込まれの練習になり、堀さんのお陰で一段と密度の濃い練習押させていただくことが出来ました。有り難うございました。
そんなこんなで毎週1回だけ追い込んでおります。
堀さんも厳しい練習に大変満足され、またコンペクラスに来るそうです。
またみんなで楽しく追い込みましょう!

インストラクター研修

By 大阪

先日インストラー研修を受けた伊達さんが、今回もう一度研修されました。

今回は前回の緊張も見えず、見事な指導でした。

伊達さんにはすぐにクラスを持ってもらうわけではありませんが、時々クラスを手伝ってもらいながら、紫帯を目指してもらうことになります!

今まで以上に頑張ってください!

ベーシッククラス中の笑顔

By 博多

ベーシッククラス中に思った以上にチョークが入り、リアクション大な吉田さん。前田さんと2人、思わず笑顔になっています。
笑みがこぼれる空間で、きっちりこの日も丹先生がカリキュラムの5テクニックをしっかり教えていきました。
楽しみながら、しっかり皆さん上達していますね。
今日は良い表情だったので思わず写真を撮った次第です。
また楽しみながらテクニックを覚え、しっかり上達していきましょう。

高木くん

By 大阪

以前大阪に所属していたのですが、研修でしばらく大阪を離れていた高木さんがゲストとして練習に参加されました!

研修終了後、どこに配属されるかわからないので、すぐ復帰とはいきませんが、もし、以前と同じ部署に戻って来たら是非復帰してもらいたいものです!

土曜コンペティションクラスに

By 博多

8/4、土曜コンペティションクラスに「闘う弁護士」こと堀鉄平弁護士が練習に参加されます。
しっかり追い込み。追い込まれることでしょう。
許可制ですが、色帯の方は参加可能ですので、泊までご連絡ください。

トークもかなり楽しい方です。
今から楽しみです!!
足を取り合う鮎川さんと石松さん。二人のコンペクラス常連メンバーも楽しみにしていることでしょう。

メニューを閉じる