メインコンテンツへスキップ
検索
月別アーカイブ

12月 2018

今日から突然寒くなりました、、

By 博多

週初めは25℃近くになったのですが、もういきなり冬が来ましたね!
もう衣替えを楽しむしかありません(笑)
お勧めの冬用のアイテムがあれば教えて下さいね。

寒さを吹き飛ばすべく、今日はしっかり皆さんと練習をして汗を流し、いい気持で1日を終えることが出来ました。
皆さんありがとうございました。

本日はスパイダーガードのパス。テクニックそのものだけでなく、体の使い方など、しっかり覚えておくと後々効いてきますね。
しっかり覚えて楽しみ方を広げていきましょう。

2018年12月30日(土)大阪帯授与式

By 大阪


終礼などでかねてから告知していましたが、12月15」日(土)に帯授与式を行います。
その後で、忘年会を行います。忘年会だけ参加の方は、道場に17時30分頃来てください。
16:00 フリーマット
17:00    帯授与式

昇格者は以下のみなさんです。

【紫帯】

山尾健治 Kenji Yamao

【青帯】

森田勝憲 Katsunori Morita
杉山直隆 Masataka Sugiyama

からあげクン2個で増量

By 新宿

先日の西日本選手権で準優勝した金村さん!
試合前にからあげクンを2パック食べたそうです(笑)
こういったことも経験ですが、試合前の栄養補給としては適さないですね~。
ちょっと違う発想が金村さんの持ち味ですが、正すべきところは正していきたいと思います。(ぴしゃり!)

新タイムテーブル始まりました

By 池袋

今週から夜クラスの新タイムテーブルがスタートしています。

月曜の早川先生レギュラークラスは、多くの会員さんが良い汗を流していて大盛況でした!

黒帯対決は、二段へ昇段される上山さんとドコデモケトルベラーの石毛さん。

ガッツが素晴らしい中学生ヨシナガと、新規入会のリュウくん。

長友さんと黒帯へ昇格される大中さんの、ベテラン同士によるスパーリング。

全日本ノーギ王者のイワモッティと、ノーギトーナメントを控えるラ・バンバ。

九州選手権締め切り迫る。

By 博多

九州選手権の締め切りが明日、12/7(金)に迫って参りました!
まだまだ考え中の方、今年も最後のトーナメントです。
最後の締めくくりにいかがでしょうか??
スタッフの皆さんばかり派遣しておりますが、宜しくお願いします。
詳細は下記にて。
https://www.jbjjf.com/upcoming-events/kyu_ch12/
今年もあっという間ですね。

先輩たちに質問を!!

By 大阪

みなさん、解決しておきたい課題をしっかり認識し、一つ一つ潰していっています!

その作業は、今後の練習にも必ず活かされるので、先輩たちに質問しまくりましょう!!

不安要素をできるだけなくして、試合やスパーリングに臨んでいきたいですね!

川端

風邪注意報

By 博多

ここ最近は暖かく、昼間は20度は普通に超えています。しかし、週末は最低気温が一けたに、、。
インフルエンザも流行っています。フィリッポの息子の保育園は学級閉鎖になったそうです。
皆さんお気を付けください。

昨晩もクラスは大変熱気に包まれておりました。しっかり汗をかいて、もやもやした気持ちも吹き飛ばしましょう!

【完売】Craig Jones クレイグ・ジョーンズ セミナー 2019

By 博多, 大阪, 新宿, 池袋

セミナーは完売いたしました。

クレイグ・ジョーンズがトライフォースにやって来ます!

クインテット(QUINTET)、POLARIS、EBI、KASAI PRO、ADCC等の世界最高峰のグラップリングイベントで大活躍中のクレイグ・ジョーンズによる日本初のセミナーが開催されます!

定員35名がすぐに埋まる可能性があります。皆さんお申込みはお早めに!

日時:
1月13日(日)12:00~15:00(3時間)
※11:30開場・受付開始、16:00閉館

場所:
トライフォース新宿
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-15-4 YS第一ビルB1
電話:03-6279-3907

講師:
クレイグ・ジョーンズ
https://www.bjjheroes.com/bjj-fighters/jones

内容:
ノーギのテクニック全般

定員:
35名 ※先着順

参加費:
一般 10,000円
トライフォース会員 8,000円

申込方法:
「今すぐ購入」ボタンをクリックして参加費をお支払い下さい。それで登録完了です。お支払い方法はクレジットカードのみとなります。
※定員があるためキャンセル不可となります。

受付方法:
セミナー当日は、支払い完了の確認メール画面を、スマートフォンまたはプリントにてお見せ下さい。トライフォース会員の方は、支部の会員証またはご自分の出席カードの写真を、同様の方法でお見せ下さい。

©QUINTET/TAKASHI IGA



本日は休館日です&元気印

By 池袋

本日は休館日です。

最近はノーギクラスにもよく参加しているミエさん。

次の授与式で青帯になります!

いつも元気なミエさんが参加するとクラスが明るくなりますね!

新規の女性メンバーにも優しく教えながら練習されています。

メニューを閉じる