メインコンテンツへスキップ
検索
月別アーカイブ

12月 2018

寒い日が続いています。

By 博多

非常に寒いし、中々外に行ったりするのも億劫なこの時期ですが、道場は熱気にあふれています。
今日もスパーリングをしたり、ドリルや質疑応答、色々話し合いながら進めていました。
今は色々試行錯誤して自分のスタイルを見直すにはちょうどいい時期ですね。
もちろん指導陣にやりたいこと、素直に話されて下さい。
色々提案できることがあります。
宜しくお願いします!

試合から学ぶ。

By 新宿

先日の試合について藤原さんと対策を練る狩俣さん。
積極的に攻められなかったことを悔やんでおられましたが、初めての試合で迷わず引き込んで最後までガードしきったことは素晴らしかったと思います。
まずはそこがファーストステップ。今後は試合を振り返って見つけたチャンスにしっかりとサブミッションやスイープを仕掛けられるように練習していきたいですね。
狩俣さんは1回の試合から何かを得ようとする吸収力が凄いです。
試合に出たことで日々の練習の質が高まるならこれほど良いことはないです。

どんどん経験値を増やして、技術の質を上げ、実力を高めていきましょう!

帯授与式&忘年会の様子

By 池袋

8日(土)は今年3度目の帯授与式でした!

毎年、ワールドマスターに挑戦している大中さんが黒帯に昇格しました。そして黒帯になっても変わらずワールドマスターに挑戦しますという宣言をされていました。
かっこ良過ぎます!!

昇格した皆さんおめでとうございます!!

Facebookページのアルバムはこちら
↓↓↓

忘年会は初のお店「まさや 池袋店」でおこなわれました。

早川先生の提案で急遽じゃんけん大会が開催!

ヨシアキが新グッズのファイトショーツをゲット!いわもってぃはクレイグ・ジョーンズセミナーの見学券をゲット!

終盤には、若手のホープ鈴木、リキ、篠田からそれぞれ来年の抱負が語られました。

今後も選手も一般の会員も若手もおじさんも女性もみんなでトライフォース池袋を盛り上げていきましょう!

お互いの

By 博多

たまに集中的に男爵と打ち込みやスパーをする時があります。もう10年以上、そんな感じです。
今回は弱点の改善を重点的にやりました、しっかりやれてよかったです。
そんな男爵さんは試合復帰をする予定です。
こちらも本人が明言次第、発表させていただきます。
近年にないレベルアップを感じています。皆さんお楽しみに。

今週はいよいよ年末最後の!

By 大阪

みなさん、年末最後の追い込み練習ですね!寒い中でも、一生懸命練習するみなさんです!

年末でストレスがたまっても、

疲れがたまっても、

柔術で発散してください!!

今週土曜日は、忘年会と帯授与式なのでみなさんお忘れなく!!

川端

ワールドノーギ2018に澤田伸大が出場

By 新宿, 池袋

今週末に行われるワールドノーギ2018に澤田が出場します。

みなさん応援宜しくお願い致します!

澤田は紫帯時代にワールドノーギ2014のタイトルを獲得しています。トライフォースではそれほど多くはない、道衣とノーギを並行して取り組んでいるトップアスリートの一人です。

黒帯でのタイトル獲得を期待しています。

喜びいっぱいの谷口くん

By 大阪

谷口くんがベーシック検定1級に合格しました!
まだ20代なので、動きにはキレがあり、将来が楽しみな若者です!
若者といいながら、高校生から始めているのでキャリアは10年とベテランですが。

毎日の仕事は忙しそうですが、時間作ってどんどん練習に来て欲しいと思っています!

于軍

By 池袋

山田インストラクターの実演に熱い視線を送る于くんです。

最近は朝クラスを中心に練習しています。

最近は続々と友人にトライフォースを紹介し入会が続いています。

于軍の結成も近い?

背中で語る男

By 新宿

久しぶりに工藤さんが火曜日に練習に来ました。

久しぶりすぎてフリースパーのことを忘れていらっしゃいました(笑)

師走に関わらず、ガンガン試合に出場されるようです。

背中から気合がみなぎっていました!

バックエスケープ!!

By 博多

今日の丹先生のレギュラークラスはバックエスケープ。
沢山練習してモノにしていきましょう。

ブラジルで世界トップクラスの選手と沢山練習したことを思い出します。
彼らは攻撃力もさることながらエスケープ能力、危機察知能力もトップクラスでした。

満遍なく、どれも妥協しない姿勢が彼らを世界チャンピオンにしたのだと。
そんな姿勢が上達の近道であることを彼らは教えてくれました。

なので、一緒にエスケープ、やっていきましょう!!

メニューを閉じる