10月8日(日)に中央区立総合スポーツセンターで開催されたGroundImpact East JAPAN2017にて佐藤智彦さんが優勝されました!
おめでとうございます。
マスター1紫帯ライトフェザー級
優勝 佐藤智彦
マスター3青帯ライト級
3位 中村泰尚
アダルト白帯ルースター級
3位 藤本竜也
10月8日(日)に中央区立総合スポーツセンターで開催されたGroundImpact East JAPAN2017にて佐藤智彦さんが優勝されました!
おめでとうございます。
マスター1紫帯ライトフェザー級
優勝 佐藤智彦
マスター3青帯ライト級
3位 中村泰尚
アダルト白帯ルースター級
3位 藤本竜也
今日のキムさんのノーギクラスです。
まずはランニングとマット運動でウォームアップ。普段やるマット運動もギがないだけでちょっと新鮮。
続いてテクニック。今日はギロチンチョークのカウンターでした。
先日行われたUFCでも話題になったギロチンチョークに対するカウンターチョークも練習!この直後に鈴木は悶絶していました。
新宿会員の矢澤さん・水道橋会員の井岡さんも熱視線!
ノーギクラスは毎週土曜日13:15~14:00で開講中です。
みなさんお気軽にご参加ください!
先日の授与式のワンシーンです。
藤沢さんが立ち上がり、切りかかってくるかのような写真ですね(笑)
私がひるんでいる様子も伺えます。
藤沢さんは技術練習、実戦練習にいつも真摯に取り組まれています。
日を重ねるごとにレベルが上がっていく様子を見ることができました。
紫帯を巻くに十分な経験・技術・実力があります。
「キテます!」
授与式のスピーチではそう言って締めくくられました。
どうやら榎本軍の者のようです。
警戒しておく必要がありそうですね。。。
板橋区成増、東武東上線成増駅において、2017年10月よりトライフォース成増がスタートします。
ヘッドインストラクターは黒帯の石毛大蔵さんです。
石毛さんのお知り合いの施設をお借りして、まずは週末のみ開講されるとのことです。
石毛さんがトライフォース本部に入門したのは2017年6月のことで、それからまだ間もないですが、ご自身の練習と同時並行で柔術スクールを始められたいとのことで、アフィリエイトスクールとしての加盟手続きを行って頂きました。
詳しくは以下のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。
トライフォース成増 Tri-force Narimasu
住所: 東京都板橋区成増3-19-21幸栄ビル
email: tf.narimasu@gmail.com
3連休は全て11時から道場は開いていますので、旅行などお出かけにならない方は是非道場に来てください。
また10月8日の日曜日は神戸の王子スポーツセンターで西日本新人戦が行われます。
TF大阪から出場される方がいますので、是非応援に来てください!
山田秀之がパン・パシフィック柔術2017に参戦します。10月下旬にオーストラリア第二の都市メルボルンにて開催されます。
太平洋・オセアニア地区の最大トーナメントとして昨年よりスタートし、IBJJFランキングポイントも2倍率に指定されている大会です。
TFコンペティションクラスで共に汗を流す、フィジカルスペースの大塚博明くんも参戦予定とのことです。
二人の健闘を期待しています。
トライフォースのみなさん、山田の応援をお願い致します!